2011年09月30日
山口国体での健闘祈ってます

今日で、9月終わり
明日からまた気持ち切り替えて頑張りたいと思います。
さて、いよいよ当院職員が山口国体に出発しました。
目指せ日本一!
頑張れ和歌山県選手団!
Posted by 畠中整骨院 at
21:33
│Comments(0)
2011年09月30日
甘えるヤワラ
天気崩れて寒くなるようですか、くれぐれも体調ご注意下さいね!
さて!私の股の上で甘えて寝るヤワラ
寒くなってきたら私もあったかくて嬉しいですね!
Posted by 畠中整骨院 at
13:20
│Comments(0)
2011年09月29日
医学会抄録用広告原稿
こんばんわ
先日、11月に京都で開催される医学会の抄録、いわゆるプログラムですね、に入れる広告ページの原稿依頼、早い話が広告してと東京の医学会事務局から電話ありました。
いつもお世話になっているので経費削減しているのに、奮発しました。
付き合いで広告しだしたらきりないので、全部が全部しませんからね(笑)
その医学会の日程はまたお知らせいたします。
医学会抄録広告原稿はこちらから
先日、11月に京都で開催される医学会の抄録、いわゆるプログラムですね、に入れる広告ページの原稿依頼、早い話が広告してと東京の医学会事務局から電話ありました。
いつもお世話になっているので経費削減しているのに、奮発しました。
付き合いで広告しだしたらきりないので、全部が全部しませんからね(笑)
その医学会の日程はまたお知らせいたします。
医学会抄録広告原稿はこちらから
Posted by 畠中整骨院 at
22:01
│Comments(0)
2011年09月28日
怪我多発ご注意下さい
こんばんわ
最近、またまた多発、多発で、来院されています!
色々なことで生じてますが、
運動会の練習!
体育祭の練習!
クラブの新人戦前のアクシデント等
出来るだけ、
早く治るよう、復帰出来るよう努力しますので、いつでもご相談下さい!
また完全ストップではなく、出来る練習、可能な練習は、出来るよう指導させてもらってます!
いつでもお気軽にご相談下さい!
最近、またまた多発、多発で、来院されています!
色々なことで生じてますが、
運動会の練習!
体育祭の練習!
クラブの新人戦前のアクシデント等
出来るだけ、
早く治るよう、復帰出来るよう努力しますので、いつでもご相談下さい!
また完全ストップではなく、出来る練習、可能な練習は、出来るよう指導させてもらってます!
いつでもお気軽にご相談下さい!
Posted by 畠中整骨院 at
21:26
│Comments(0)
2011年09月27日
2011年09月27日
フェイスブック
こんにちは
今日は、いい天気ですね!
当院は、フェイスブックやTwitterもやってますが、
フェイスブックの、旧友からの友達申請多くなってきました!
これは、面白い!
なんか、時空超えて同窓会気分です!
畠中健で、フェイスブックやってますので、いつでも友達申請して下さい!
お待ちしております!
今日は、いい天気ですね!
当院は、フェイスブックやTwitterもやってますが、
フェイスブックの、旧友からの友達申請多くなってきました!
これは、面白い!
なんか、時空超えて同窓会気分です!
畠中健で、フェイスブックやってますので、いつでも友達申請して下さい!
お待ちしております!
Posted by 畠中整骨院 at
12:55
│Comments(0)
2011年09月26日
山口国体近し
段々寒くなってきましたので、くれぐれも風邪ひかないようご注意下さいね!
さて、今日、当院治療スタッフが、出場する山口国体の壮行会に出席しました!
私が、出場した2000年の富山国体の時より盛大かつユニホームもいいですね!
優勝目指して応援しています!
Posted by 畠中整骨院 at
20:14
│Comments(0)
2011年09月25日
和歌山城は、いいですね!
休日いかがお過ごしでしたか?
さて、和歌山と言えば和歌山城!
やっぱりいいですね!
ほっとします!
明日から9月ラスト週がんばります!
Posted by 畠中整骨院 at
21:49
│Comments(0)
2011年09月24日
週末は、マイナスイオンの塊で!
祝日ありましたが、明日も休みですね!
明日も、色々と忙しいですが、非常に楽しみな日でもあります!
週末は、マイナスイオンの塊で!
ひと時の休息を!
Posted by 畠中整骨院 at
20:16
│Comments(0)
2011年09月23日
明日は、通常通り診療致します!
こんばんわ
祝日も終わりです!
今日、久しぶりにゆっくり出来ました!
これから、当院も次のステージに準備して行きます!
先の先は、夢の世界として、明日は、通常通り診療致します!
いつでもご相談下さいね!
祝日も終わりです!
今日、久しぶりにゆっくり出来ました!
これから、当院も次のステージに準備して行きます!
先の先は、夢の世界として、明日は、通常通り診療致します!
いつでもご相談下さいね!
Posted by 畠中整骨院 at
22:42
│Comments(0)
2011年09月23日
院内アシスタント募集
今日、晩たべに行ったお店のトイレで、共感したので、写メで、拝借させて頂きました!
うちもこれと全く同じ理念です!
こんな方なら大歓迎!
お問い合わせは
畠中整骨院
073440618
畠中健まで!
Posted by 畠中整骨院 at
20:13
│Comments(0)
2011年09月23日
ベストセラー
休日いかがお過ごしでしょう?
早速ですが、休日は、溜まった本読みます!
最近、テレビ見ていいと思った本は、すぐ、携帯からAmazonで、注文します!
報道ステーション見ていて著者が、コメンテーターで出ていて紹介されていたので、即購入しました!
政治家の方や、官僚の方々も色々知っているので、すんません!
別に悪気は、ありません!
休日の暇つぶしやと思って下さい!
Posted by 畠中整骨院 at
11:41
│Comments(0)
2011年09月22日
デコログを、ホームページからジャンプ出来ます!
デコログは、以前より始めましたが、畠中整骨院ホームページトップページと、レディース専科項目からジャンプ出来るようにしました!
デコログは、携帯からの方が、綺麗に見ること出来ます!
いこらでもなく、アメブロでもない当院の面白さ見ることは、出来ます!
一度ご覧下さいね!
http://www.hatake-seikotu.com/
デコログは、携帯からの方が、綺麗に見ること出来ます!
いこらでもなく、アメブロでもない当院の面白さ見ることは、出来ます!
一度ご覧下さいね!
http://www.hatake-seikotu.com/
Posted by 畠中整骨院 at
23:24
│Comments(0)
2011年09月21日
無事カエル
今週から、またまた人形増えました!
無事カエルさんです!
観葉植物の下で、マッチしてるでしょう!意外に思われるのですが、こんなものも、全部私が、買います!
実は小物好きなんです!
Posted by 畠中整骨院 at
13:20
│Comments(0)
2011年09月20日
台風には、ご注意下さい!
こんばんわ
台風接近いやですね!
本当に気をつけて下さいね!
さて、明日、台風接近に伴い警報出る時あるかと思いますが、関係なく通常通り診療致しますので、ご安心下さいね!
台風接近いやですね!
本当に気をつけて下さいね!
さて、明日、台風接近に伴い警報出る時あるかと思いますが、関係なく通常通り診療致しますので、ご安心下さいね!
Posted by 畠中整骨院 at
21:39
│Comments(0)
2011年09月19日
明日から通常通り診療致します
こんばんわ
連休も終わり!
ゆっくり出来ましたか?
さて、当院は、明日から通常通り診療致します。少しでも、調子悪いところは、遠慮なくご相談下さいね!
連休も終わり!
ゆっくり出来ましたか?
さて、当院は、明日から通常通り診療致します。少しでも、調子悪いところは、遠慮なくご相談下さいね!
Posted by 畠中整骨院 at
23:21
│Comments(0)
2011年09月19日
敬老の日おめでとうございます
こんばんわ
今日の敬老の日ですね
本日はおめでとうございます
一年でも長く皆さんに楽に楽しく長生きして頂けるよう当院は努力していきます。
まだまだ、当院職員に人生を教えて下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
今日の敬老の日ですね
本日はおめでとうございます
一年でも長く皆さんに楽に楽しく長生きして頂けるよう当院は努力していきます。
まだまだ、当院職員に人生を教えて下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 畠中整骨院 at
20:46
│Comments(0)
2011年09月19日
ドトールコーヒー
休日ゆっくりされましたか?
さて、当院では、治療の待ち時間や、治療終わった後にゆっくりして頂くようにドトールコーヒーを待合室においています!
残念ながら、ユニマットみたいに無料でないですが、味は、折り紙付き!
どうぞご賞味下さい!
将来的には、外資系のスタバを呼びたい気分もあります!
ドトールもスタバも万歳!
Posted by 畠中整骨院 at
19:25
│Comments(0)
2011年09月19日
畠中繁太郎初代院長(畠中整骨院創設者)
白衣着てるのは、記憶にないですが、こんな写真出て来ました!
Posted by 畠中整骨院 at
16:11
│Comments(0)