2009年07月31日
東京遠征気をつけて
こんばんわ
明日から、健心館の6年生が東京へ試合に行きます。
講道館での練習、日本武道館での試合、思い切って自分の力出し切りましょう。
試合前のアップは汗だくになるくらいしましょうね。
おのずと、緊張とれて120パーセントの力が出ますよ。
有田先生、中谷先生、杉山先生引率よろしくお願いいたします。
中谷先生は仕事終えてからとなりますが、道中気をつけて下さいね。

明日から、健心館の6年生が東京へ試合に行きます。
講道館での練習、日本武道館での試合、思い切って自分の力出し切りましょう。
試合前のアップは汗だくになるくらいしましょうね。
おのずと、緊張とれて120パーセントの力が出ますよ。
有田先生、中谷先生、杉山先生引率よろしくお願いいたします。
中谷先生は仕事終えてからとなりますが、道中気をつけて下さいね。
Posted by 畠中整骨院 at
20:52
│Comments(0)
2009年07月31日
2009年07月30日
おどるんや
こんばんわ
ぶんだら、よさこいのお祭りも明後日ですね。
当院の分院である、高松分院の近く、高松演舞場は8月2日のようです。
その際、スタッフさん、参加者の方々で駐車スペースのお困りの方は、どうぞ高松分院の駐車場、院の目の前のスペースをお使い下さい。
当日、柵もとっておきます。
おどるんや楽しみですね。

ぶんだら、よさこいのお祭りも明後日ですね。
当院の分院である、高松分院の近く、高松演舞場は8月2日のようです。
その際、スタッフさん、参加者の方々で駐車スペースのお困りの方は、どうぞ高松分院の駐車場、院の目の前のスペースをお使い下さい。
当日、柵もとっておきます。
おどるんや楽しみですね。
Posted by 畠中整骨院 at
23:35
│Comments(0)
2009年07月30日
関西学院おめでとう
こんばんわ
今日、昼休みにテレビ見ていたら兵庫県の高校野球中継がやっていました。
で、関西学院が優勝したようです。
関西大学出身者として、関学の活躍は気になるもんです。
学生時代、関関戦で切磋琢磨した関大と関学
おめでとう、関学!
今日、昼休みにテレビ見ていたら兵庫県の高校野球中継がやっていました。
で、関西学院が優勝したようです。
関西大学出身者として、関学の活躍は気になるもんです。
学生時代、関関戦で切磋琢磨した関大と関学
おめでとう、関学!
Posted by 畠中整骨院 at
21:31
│Comments(0)
2009年07月30日
2009年07月29日
カウントダウン25
こんばんわ
いよいよ8月もすぐですね。
8月に入れば健心館の30周年記念大会もすぐそば
その30周年大会に向けての準備含めてカウントダウンでブログ上でご紹介していきます。
紹介は健心館ブログで行います。
こちらもご贔屓下さい。
関連CMこちらから
Posted by 畠中整骨院 at
21:14
│Comments(0)
2009年07月29日
打ち水大作戦
こんにちわ
昨日、和歌山新報さんで見ました。
打ち水大作戦、今年も行われるようです。
当院は、昔から打ち水は行ってます。
打ち水したら気持ちいいですね。
いつも、夕方、打ち水行ってます。
若い女性スタッフが行ってますからますます涼しくなることと思います(笑)
打ち水をよろしくね。

昨日、和歌山新報さんで見ました。
打ち水大作戦、今年も行われるようです。
当院は、昔から打ち水は行ってます。
打ち水したら気持ちいいですね。
いつも、夕方、打ち水行ってます。
若い女性スタッフが行ってますからますます涼しくなることと思います(笑)
打ち水をよろしくね。

Posted by 畠中整骨院 at
12:53
│Comments(0)
2009年07月28日
2009年07月28日
全国大会おめでとう
こんばんわ
整骨院のブログやのに、柔道ネタばかりですんません
でも、健心館も合同でもあるので。
さて、全中予選の結果です。
女子で、優勝一名、準優勝一名でした。
おめでとうまたご苦労さん
全国へ向けて、また悔しさは高校で。
甲子園に出れなくても、プロ野球で活躍する選手も多いですよ。
先は長いむしろこれからです。
しかし、今日聞いて思ったのは、
決勝戦へ行った選手のうち、
小学生時代、当館にいた子が六名いたこと
どこにいようが、教え子の活躍は嬉しいことです。
おめでとう!

整骨院のブログやのに、柔道ネタばかりですんません
でも、健心館も合同でもあるので。
さて、全中予選の結果です。
女子で、優勝一名、準優勝一名でした。
おめでとうまたご苦労さん
全国へ向けて、また悔しさは高校で。
甲子園に出れなくても、プロ野球で活躍する選手も多いですよ。
先は長いむしろこれからです。
しかし、今日聞いて思ったのは、
決勝戦へ行った選手のうち、
小学生時代、当館にいた子が六名いたこと
どこにいようが、教え子の活躍は嬉しいことです。
おめでとう!
Posted by 畠中整骨院 at
21:51
│Comments(0)
2009年07月28日
2009年07月27日
全中県予選健闘祈ってます!
こんばんわ
明日、柔道の全中県予選があります。
当館から何人か出場します。
自分を信じて
自分の試合は、判定という審判に委ねることないように、自分で決めましょう。
自分の力を一番信じきれる、勝つ気持ちを最後まで持つこと
戦術は序盤、終盤に流れ作り、組み手のスピードあげよう。
健闘祈ってます!
明日、柔道の全中県予選があります。
当館から何人か出場します。
自分を信じて
自分の試合は、判定という審判に委ねることないように、自分で決めましょう。
自分の力を一番信じきれる、勝つ気持ちを最後まで持つこと
戦術は序盤、終盤に流れ作り、組み手のスピードあげよう。
健闘祈ってます!
Posted by 畠中整骨院 at
21:42
│Comments(0)
2009年07月26日
ホームぺージ更新しました
雨が降ってきました。
いつ梅雨明けするのでしょうか?
今日の合同練習の様子です。
ホームページのアルバム項目にアップしています。
どうぞ見てみてください。
昨日から、準備して頂いた保護者の皆さん大変、ご苦労様でした。感謝しております。
Posted by 畠中整骨院 at
17:06
│Comments(0)
2009年07月26日
ロイヤルホスト
こんにちわ
道場の練習終わってから食べに行きました。
ロイホのハンバーグ美味しいね。
会員の子供たちも喜んでました!

道場の練習終わってから食べに行きました。
ロイホのハンバーグ美味しいね。
会員の子供たちも喜んでました!
Posted by 畠中整骨院 at
14:06
│Comments(0)
2009年07月26日
お盆
お盆、梅雨明けしてませんが、8月もすぐそば
明日、院内にてお盆休みの日程をお知らせします。
また患者さんには、お知らせペーパーをお渡しします
宜しくお願いいたします。
明日、院内にてお盆休みの日程をお知らせします。
また患者さんには、お知らせペーパーをお渡しします
宜しくお願いいたします。
Posted by 畠中整骨院 at
00:20
│Comments(0)
2009年07月25日
ジュニアオリンピック
こんばんわ
今日、当館館長がマリーナシティで行われたJOC主催の講演会を聞きに行ってきました。
演者は、田辺陽子さん
全日本女子柔道のパイオニア的存在の方です。
お話は
オリンピックで金・銀でどれくらい五輪後、注目度が変わるのか?
またその待遇の差にさらに闘志に火がつき、五輪を挑み続けたこと
オリンピックを目指すジュニアエリートには、貴重なお話だったようです。
そんなお話を若い時から、目近で聞けうらやましいですね。
Posted by 畠中整骨院 at
22:30
│Comments(0)
2009年07月25日
和歌浦せんべい


今日、天神祭の本宮!
その和歌浦の名物の一つに和歌浦せんべいがあげられます。
小さい頃からおやつと言ったら、和歌浦せんべいでした。
お中元で頂いたそれで
あまりにも入れ物が気にいったのでアップします。
和歌浦せんべい万歳
Posted by 畠中整骨院 at
20:07
│Comments(2)
2009年07月25日
2009年07月25日
待ってますー
明日、守口東部柔道教室さんが出稽古に来られます。
大阪府代表として全国大会に出場し全国でも優秀な成績を収められた強豪です。
午前中は練習、昼からは片男波で遊びましょう。
気をつけて和歌山に来てください。
さて健心館の参加会員は、昼を一緒に食べに行きましょう。
お楽しみに
大阪府代表として全国大会に出場し全国でも優秀な成績を収められた強豪です。
午前中は練習、昼からは片男波で遊びましょう。
気をつけて和歌山に来てください。
さて健心館の参加会員は、昼を一緒に食べに行きましょう。
お楽しみに
Posted by 畠中整骨院 at
00:08
│Comments(0)
2009年07月24日
崖の上のポニョ

全ては見たことないですが、好きな世界です。
でもポニョはありません。コンビニで買っちゃいました。
小学生や幼稚園の患者さんの為に!
第一治療室で!
明日から流します。
お楽しみに!
Posted by 畠中整骨院 at
22:14
│Comments(0)
2009年07月24日
7時

3月より変えた8時最終受付から従来の7時最終受付に変えました。
おかげさまで、7時から8時の時間帯もかなり、忙しくなり終了が10時とかがかなり続いていました。
嬉しい悲鳴ですが、私はともかく治療スタッフの負担も増してきて、治療スタッフの数と技術がアップするまで、一時的に戻します。
申し訳ないですが、ご了承下さい!
但し、怪我等の急患さんは、いつでもご相談下さい。
土曜日や祝日は従来通りです。
宜しくお願いいたします!
Posted by 畠中整骨院 at
21:32
│Comments(0)