2009年06月30日
海開き
こんばんわ
明日からいよいよ7月!
そうです、海開きの日です。
当院には、磯ノ浦や浪早ビーチ、白浜等からの患者さんは多いですが、やはり一番多いのは、片男波!
和歌浦と言えば、万葉集にも詠われている片男波です。
和歌浦が熱くなる時期です
さて何回行けるか?海にですね。
明日からいよいよ7月!
そうです、海開きの日です。
当院には、磯ノ浦や浪早ビーチ、白浜等からの患者さんは多いですが、やはり一番多いのは、片男波!
和歌浦と言えば、万葉集にも詠われている片男波です。
和歌浦が熱くなる時期です
さて何回行けるか?海にですね。
Posted by 畠中整骨院 at
21:41
│Comments(0)
2009年06月29日
ホームページ更新2
Posted by 畠中整骨院 at
22:21
│Comments(0)
2009年06月28日
現場
今日の大会は、試合の応援もありますが
30周年大会に向けての、大会運営の勉強もしてきました。
大会には、どんなサービスが必要か?
答えは、現場にあるはずです。
また、子供たちの試合での成果も答えがありました。
帰ってから対策を考えてました。
8月の日本武道館での成果を、また運営の最終シュミレーションをやってきたいと思います。
30周年大会に向けての、大会運営の勉強もしてきました。
大会には、どんなサービスが必要か?
答えは、現場にあるはずです。
また、子供たちの試合での成果も答えがありました。
帰ってから対策を考えてました。
8月の日本武道館での成果を、また運営の最終シュミレーションをやってきたいと思います。
Posted by 畠中整骨院 at
22:06
│Comments(0)
2009年06月28日
2009年06月28日
お疲れさんでした
こんにちわ
昨日、今日と試合ご苦労さんでした。
連続の試合は疲れたでしょう。
さて今日、ホームページ更新します。
お楽しみに
Posted by 畠中整骨院 at
16:48
│Comments(0)
2009年06月27日
柔道整復師会柔道大会の健闘祈ってます!
明日、ビックホエールで開催される少年大会
当院が所属している社団です。
大きな会場に見合うファイトを!
健闘祈ってます!
Posted by 畠中整骨院 at
20:55
│Comments(0)
2009年06月27日
スポ少速報
こんばんわ
県スポの結果
6年生、4年生で3位入賞
おめでとう!みんなもいい練習出来るように頑張りましょう。
明日も試合ですから、早く寝て休養とって下さい!
Posted by 畠中整骨院 at
19:20
│Comments(0)
2009年06月27日
速報
こんにちわ
熱戦が繰り広げられている柔道全国大会!
関大柔道部は、女子は、準々決勝まで勝ち進み、埼玉大に1対0で敗退したようです。
男子は、午後6時より早稲田と
速報でした!
熱戦が繰り広げられている柔道全国大会!
関大柔道部は、女子は、準々決勝まで勝ち進み、埼玉大に1対0で敗退したようです。
男子は、午後6時より早稲田と
速報でした!
Posted by 畠中整骨院 at
14:42
│Comments(0)
2009年06月26日
県スポ少大会の健闘祈っています
こんばんわ
明日、早朝より田辺へ出発、和歌山県スポーツ少年団の柔道競技大会が行われます。
仕事で引率出来ませんが、有田先生、杉山先生、畑先生が引率して下さいます。
よろしくお願い致します。
悔いの残らない戦いで、全力プレーですね。
健闘を祈っています。
Posted by 畠中整骨院 at
21:44
│Comments(0)
2009年06月26日
全国大会ガンバレー
おはようございます
明日より、日本武道館で、大学柔道の全国大会があります。
母校、関大柔道部は、男子が一回戦で早稲田、女子が一回戦で同朋大と当たります。
力を出しきって、上位進出を期待してます。
健闘祈ってます!
明日より、日本武道館で、大学柔道の全国大会があります。
母校、関大柔道部は、男子が一回戦で早稲田、女子が一回戦で同朋大と当たります。
力を出しきって、上位進出を期待してます。
健闘祈ってます!
Posted by 畠中整骨院 at
05:39
│Comments(0)
2009年06月25日
学生さん求人
こんばんわ
あれから反響がかなりあり良かったです。
ありがとうございます!
第一弾に続いて、
柔道整復師養成学校の学生向きの求人です。
勤務時間は自由、出来たら晩の時間が嬉しいね。
当然ながら、学生の時は、当院では、治療させません。
国家資格取得後になります。
しかし、早い段階から経験ある諸先生方から色々な勉強出来ます。
今まで、60人弱の開業者を全国各地に輩出しているノウハウと貴重な臨床の場があります。
WHOに認定された日本の伝統医学の
JUDO THERAPY
を一緒に極めましょう!
あれから反響がかなりあり良かったです。
ありがとうございます!
第一弾に続いて、
柔道整復師養成学校の学生向きの求人です。
勤務時間は自由、出来たら晩の時間が嬉しいね。
当然ながら、学生の時は、当院では、治療させません。
国家資格取得後になります。
しかし、早い段階から経験ある諸先生方から色々な勉強出来ます。
今まで、60人弱の開業者を全国各地に輩出しているノウハウと貴重な臨床の場があります。
WHOに認定された日本の伝統医学の
JUDO THERAPY
を一緒に極めましょう!
Posted by 畠中整骨院 at
22:18
│Comments(0)
2009年06月24日
フィットネス
こんばんわ
最近、身体を鍛え始めました。
国体予選を見に行った際、試合を見ると今まで試合がしたくなったのですが、
全く感じなかったです。
それはマズイ!
三十代後半に入り、二十代に鍛え込んだ貯金に頼ってたらいかん!
目指せ10代に記録した
ベンチプレス160キロ
健心館会員でマシーン等使用したい会員はいつでも言ってちょーだい!
最近、身体を鍛え始めました。
国体予選を見に行った際、試合を見ると今まで試合がしたくなったのですが、
全く感じなかったです。
それはマズイ!
三十代後半に入り、二十代に鍛え込んだ貯金に頼ってたらいかん!
目指せ10代に記録した
ベンチプレス160キロ
健心館会員でマシーン等使用したい会員はいつでも言ってちょーだい!
Posted by 畠中整骨院 at
22:16
│Comments(0)
2009年06月24日
太田先生
こんにちわ
今日は、当院の最年少の先生を紹介します。
有田から通勤している先生で、ご両親が歯科医でもあります。
入職時よりコツコツと、頑張り屋さんです。
また欠勤が一回もありません。
質問等も、核心についたものに変わってきて、急成長を遂げています。
時間見つけて、医学会で使わせて頂いている大学や、提携病院に見学等、視野を広めてもらいたいと計画中です。
若い力は無限大ですね。
今日は、当院の最年少の先生を紹介します。
有田から通勤している先生で、ご両親が歯科医でもあります。
入職時よりコツコツと、頑張り屋さんです。
また欠勤が一回もありません。
質問等も、核心についたものに変わってきて、急成長を遂げています。
時間見つけて、医学会で使わせて頂いている大学や、提携病院に見学等、視野を広めてもらいたいと計画中です。
若い力は無限大ですね。
Posted by 畠中整骨院 at
13:42
│Comments(2)
2009年06月23日
感謝
こんばんわ
さて、これから活動の時期
このような活動期に怪我が多くなってきます。
現在結構、多発して来られてます。
そんな中、ドクターからのご紹介の患者さんもおられます。
感謝の気持ちを持って心して治療をしなければなりません。
また、精密検査をご希望の患者さんはいつでもご相談下さい。

さて、これから活動の時期
このような活動期に怪我が多くなってきます。
現在結構、多発して来られてます。
そんな中、ドクターからのご紹介の患者さんもおられます。
感謝の気持ちを持って心して治療をしなければなりません。
また、精密検査をご希望の患者さんはいつでもご相談下さい。

Posted by 畠中整骨院 at
22:35
│Comments(0)
2009年06月23日
ハローワーク
こんにちわ
最近、ハローワークさんからのお問い合わせは多く、今日も二件の面接希望ありました。
でもまだまだ募集中です。
受付事務
看護助手
また
柔道整復師、鍼灸師の国家資格取得の方
現状でも結構スタッフいますが、まだ人手が欲しいのです。
いつでもご連絡下さい。
最近、ハローワークさんからのお問い合わせは多く、今日も二件の面接希望ありました。
でもまだまだ募集中です。
受付事務
看護助手
また
柔道整復師、鍼灸師の国家資格取得の方
現状でも結構スタッフいますが、まだ人手が欲しいのです。
いつでもご連絡下さい。
Posted by 畠中整骨院 at
13:35
│Comments(0)
2009年06月22日
雨の日
こんばんわ
雨になってきましたね。梅雨にしたら雨少ないですね。
来院の際、不意に雨が降ってきた。
そんな雨の日
色々な準備をしています。
ご安心を
特に傘をもたれていない方はいつでも、スタッフにお申し出下さい。
貸し出し用の傘たくさんありますのでね。
雨になってきましたね。梅雨にしたら雨少ないですね。
来院の際、不意に雨が降ってきた。
そんな雨の日
色々な準備をしています。
ご安心を
特に傘をもたれていない方はいつでも、スタッフにお申し出下さい。
貸し出し用の傘たくさんありますのでね。
Posted by 畠中整骨院 at
22:51
│Comments(0)
2009年06月21日
30周年記念大会
こんばんわ
父の日で、外食に来てますが
こんな時
総合警備さんは助かります
さて、
今日、8月23日に迫った記念大会の組み合わせを作っていたのですが、
ここ1、2年の戦歴あるチームはシード
近い地域のチームは早い段階で当たらない
この2点に留意して作成中です。
完成したらブログにて公開します。
お楽しみに!
父の日で、外食に来てますが
こんな時
総合警備さんは助かります
さて、
今日、8月23日に迫った記念大会の組み合わせを作っていたのですが、
ここ1、2年の戦歴あるチームはシード
近い地域のチームは早い段階で当たらない
この2点に留意して作成中です。
完成したらブログにて公開します。
お楽しみに!
Posted by 畠中整骨院 at
18:30
│Comments(0)
2009年06月21日
2009年06月21日
さいたまスーパーアリーナ
おはようございます
今、いいとも見てたら、石井慧選手が出てました。
国内初陣
戦極のリングで
日程は非常に、厳しいですが観に行きたい試合です。
今、いいとも見てたら、石井慧選手が出てました。
国内初陣
戦極のリングで
日程は非常に、厳しいですが観に行きたい試合です。
Posted by 畠中整骨院 at
10:40
│Comments(0)
2009年06月20日
このポイントです
こんばんわ
今回は、健心館と合同の看板にしました。
オレンジで統一した配色は、健心館館旗の色です、その色の源は、和歌山のオレンジ、みかんです。
和歌浦交差点


大浦街道


島崎町

今回は、健心館と合同の看板にしました。
オレンジで統一した配色は、健心館館旗の色です、その色の源は、和歌山のオレンジ、みかんです。
和歌浦交差点
大浦街道
島崎町
Posted by 畠中整骨院 at
22:26
│Comments(0)