2009年06月17日
柔道整復師学校
こんばんわ
今日も暑かったですね。クーラーかけて寝るのも嫌やし悩むところですね。
さて、昨今、柔道整復師養成学校が乱立しています。
私の頃は、関西に3校、全国に12校しかなかって、行岡学園に入学する際も、25倍ぐらいの競争率があったものです。
行岡はまだ難関校ですが
昨今は、定員割れしている学校もあり、ほとんどフリーパス状態になっているきらいもあるのが残念です。
やはり、人の身体に触れる職業ですから、ある程度、資質は問われてしかるべきです。
そんなこんなで、当院へも、学校からも就職担当の先生が結構来られます。
明日も、昼にアポイントメントを取っているのですが、
ぜひ、医療の世界に貢献できる、しっかりした国家資格者の養成を願いたいと思います。
先人の先生方の業績を汚さない、
柔道整復師をたくさん育てていただいて、
整骨院というところはすばらしいなと、国民の皆さんに思っていだだけるように願っています。
今日も暑かったですね。クーラーかけて寝るのも嫌やし悩むところですね。
さて、昨今、柔道整復師養成学校が乱立しています。
私の頃は、関西に3校、全国に12校しかなかって、行岡学園に入学する際も、25倍ぐらいの競争率があったものです。
行岡はまだ難関校ですが
昨今は、定員割れしている学校もあり、ほとんどフリーパス状態になっているきらいもあるのが残念です。
やはり、人の身体に触れる職業ですから、ある程度、資質は問われてしかるべきです。
そんなこんなで、当院へも、学校からも就職担当の先生が結構来られます。
明日も、昼にアポイントメントを取っているのですが、
ぜひ、医療の世界に貢献できる、しっかりした国家資格者の養成を願いたいと思います。
先人の先生方の業績を汚さない、
柔道整復師をたくさん育てていただいて、
整骨院というところはすばらしいなと、国民の皆さんに思っていだだけるように願っています。
Posted by 畠中整骨院 at
22:16
│Comments(0)