2007年12月31日

よいお年を

今年も、患者さんとの出会いを通じて色々なことを学ばせてもらいました。

治療スタッフ、受付スタッフ、看護助手の全スタッフがです。

ありがとうございます。
もう今年も後少しですが、良いお年をお迎え下さい。
  

Posted by 畠中整骨院 at 20:00Comments(0)

2007年12月31日

★大晦日★

こんばんは、みかんデス♪
今年もあと6時間で終わりですね。今日はみなさんどのように過ごしましたか?


大晦日と言えば年越しそば!今年のみかん家の年越しそばは、ざるそばを暖かいダシにつけて食べる、つけめん風です!
和食を食べると日本人に生まれてよかったと思いますね〜♪

最後になりましたが、皆様にとって良い年になりますよう、心よりお祈り致します。
  

Posted by 畠中整骨院 at 17:57Comments(0)

2007年12月30日

★年賀状☆

こんばんは、♪りんご♪ですヽ(^∀^)

皆さん、どの様な休日をお過ごしでしょうか??
旅行に行かれてる方、家でゆっくりと過ごされてる方。それぞれ思い思いの休日を過ごされている事と思います☆★

私はと言いますと、 やっと年賀状を書き終えました(^-^m;)フゥ

今、1人に1台は持っていると言われている携帯電話。年賀状を出す代わりにメールで済ましてしまう人も多くなってきているのではないでしょうか??

実際、私も毎年友達から「あけおめメール」が届きます(・∀・)かわいくデコレーションできますし、しかも日付が変わるちょうど00:00に送れます!! 便利ですよね♪♪

だけど、携帯ですぐにメールが送れるこの時代。 [手紙]を書く機会が無くなってしまった様に思います↓↓
私も書く機会と言えば、暑中見舞いや年賀状ぐらいで・・・
だからこそ、メールではなく自分で書いて送りたいと思います(^^ゞ

「書く」と言うことに「温かみ」がある様な気がしませんか(*⌒▽⌒*)??

書く量が多いと大変ですが(゜-゜;)普段書かない分、久しぶりに書いてみる と楽しかったりしますよ(^皿^)♪♪



写真はこの前、外に出たら久しぶりに虹が見えたので撮りました(o^∪^o)
  

Posted by 畠中整骨院 at 19:31Comments(0)

2007年12月29日

今日で、診療終了しました。今年一年ありがとうございました

今日で、診療終了しました。今年も昨年以上にハード面、ソフト面の充実また改革をすすめてきました。

理想とするもの、目指すべきものには、精進するところあります。

来年も、今年以上に、全ては患者さんのために

今年一年、当院を選んでいただいてありがとうございます。

来年も、患者さんの痛みを早くとれるように、努力します。
  

Posted by 畠中整骨院 at 23:07Comments(0)

2007年12月29日

今年最後の黒板です

こんばんは♪♪
☆もも☆ですo(^-^)o

ついに今日、今年の診療が終了いたしました(ρ°∩°)
明日からしばしのお別れですが、休みの間、年明けにみなさんの顔を見られるのを楽しみにしながら過ごしたいと思います(*^o^*)

それでは今年最後の黒板です☆

和歌の浦アート・キューブで1月19日と20日に「光の創作事業〜冬の光〜」が催されるそうです。中庭や芝生に加え、今回から館内の様々な作品を照明技術のプロの手でライトアップするそうですよ。


やはり、最後は地元・和歌浦の話題でしめくくろうと思いまして…o(≧∀≦)o

休みの間もブログは更新するので、皆さん楽しみにして下さいね(^^)v

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:39Comments(0)

2007年12月28日

紀州レンジャーズ!!

こんばんは、みかんです。
みかんの日は何故か雨ですね。明日も雨みたいですから、濡れて風邪など引かないように気をつけましょう☆


それでは、今日の黒板です。

関西圏を中心に設立の構想がある野球の独立リーグに、平成21年からの参入を目指し、県民球団「紀州レンジャーズ」のセレクションが1月5日に紀三井寺球場で行われるそうですよ。

年明けに家族や友達と一緒に足を運んでみては??
  

Posted by 畠中整骨院 at 20:43Comments(0)

2007年12月27日

次はカウントダウンだぁ〜☆★☆

こんばんは。いちごです♪”
クリスマスも終わりお正月が近づき忙しくなってきましたねぇ!!!
次のイベントはカウントダウンですねっ☆★☆
今日の黒板にも書いたんですが,今年もマリーナシティで大晦日にカウントダウンの花火がありますo(^ヮ^)o
私は毎年家族と過ごしてますが今年は見に行こうかな!?と考え中です。
大迫力の音と光の共演による花火イリュージョンの中で新年も迎えるのもよさそうですよねっ(●^o^●)ノ”
皆さんはどう過ごされますか??
  

Posted by 畠中整骨院 at 21:16Comments(0)

2007年12月26日

めざせ優勝!!

こんばんは、♪りんご♪ですヽ(^^)

クリスマス、あっと言う間に終わってしまいましたね(:∩;)
次のお楽しみは[お年玉]ですかね(o'ω^)?

では、黒板です(^-^)v

第87回全国高校ラグビー大会が明日から開幕します。和歌山県代表は和歌山工業高校で、明日、福島県代表と対戦します。

8年ぶり16回目の出場になるそうです。
狙うは☆優勝!!★
頑張ってほしいですね(*^∀^*)♪♪

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:48Comments(0)

2007年12月25日

クリスマスと赤ちゃんパンダ

こんばんは★
☆もも☆です(^^)v

今日はクリスマスo(≧∀≦)o

皆さん、ケーキにチキン☆たくさん食べられましたか??♪

甘い物が大好きな私は、チョコ味など色んな種類のケーキをたっぷり食べましたよ(*^-')b



しかしながら今日みたいな気温では、ホワイトクリスマスにはならないですね(^-^;

近年、数えるほどしか雪が降っていないですが、
何年か後には、和歌山で雪が降るのを見れない冬がくるかもしれないですね(;_;)

そうならないよう、私も小さな事からコツコツと頑張りたいと思います☆★

長くなりましたが、ここで今日の黒板(^O^)
白浜町のアドベンチャーワールドの双子のジャイアントパンダ「愛浜」と「明浜」が1歳の誕生日を迎えたそうです。
氷で作ったケーキがプレゼントされたそうですよ。



実は私はまだアドベンチャーワールドに行った事がないのですが、白浜直通のバスも運行し始めた事ですし、
春先あたりに1度行ってみようかなと思います(^∀^)ノ



  

Posted by 畠中整骨院 at 22:02Comments(0)

2007年12月24日

明日、デジタル写真更新します

先週から、待合においているデジタル写真たて
かなりの枚数も入り、かなりきれいです。

結構、患者さんの評判もよくて楽しんでもらえてうれしい限りです。

明日、その写真たての中身を更新します。

何が入っているのか?

乞うご期待をface02

  

Posted by 畠中整骨院 at 23:14Comments(0)

2007年12月23日

和歌浦の老舗割烹

昨日、道場の稽古納めの日であったのですが、仕事の関係で重要な会合また、打ち合わせがあったので、最後まで参加また大掃除できなかったのは申し訳なかったです。

まだ強化コースもあるのでその時に最終に掃除いたします。

さて、タイトルにある割烹。今まで、近くに住んでいましたが行ったことなかった割烹ふじ村さん。

和歌浦アートキューブの近くにあります。昨晩もその仕事の会合で、そのお店を利用させてもらいました。
和歌浦ですから新鮮な幸の宝庫。

食べてみて、今まで食べた中で3本の指に入る絶品です。かなりのおすすめですよ。院長先生は以前からの常連さんですが、私は近くに住んでいながらここの存在を知らなかったですから、遠方の方ならなおさらでしょう。

ぜひ、一度行かれてみたらどうでしょうか?

しかし、よかったー久しぶりに和歌浦情報をお送りできて。最近、なんか和歌浦ネタをアップロードできなかったのですよ。

和歌浦ばんざーい。

あっそうそう、和歌浦情報お待ちしておりますから、教えてくださいね。

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:17Comments(0)

2007年12月22日

ゆ〜り〜かもめ〜♪

こんばんは、みかんデス☆

今日は雨で大変でした。
この季節は雨が降るたびに寒くなるので明日はもっと寒くなるかもしれませんね。
風邪予防をしっかりしないといけません!!

さて、今日の黒板です。


和歌山城のお堀にゆりかもめの群れが越冬のためロシアから渡ってきたそうです。
城をバックに優雅に飛んだり、水面で羽を休めたりする姿が見られるそうですよ。

明日は昼から雨も上がるようですし、暖かい服装で出かけてみるのもいいですね(^_^)

  

Posted by 畠中整骨院 at 18:28Comments(3)

2007年12月21日

★クリスマス電車で☆

♪りんご♪です☆
こんばんは(^-^)v

当院は明日もお昼まで診療しますが、明日から3連休の方もいらっしゃると思います。また、学生さんは明日から楽しい楽しい冬休みですね♪♪

皆さん、計画はたてましたか(o'ω^)?
お正月に向けて大掃除でしょうか??笑"


ですが、その前に!!待ちに待ったクリスマスがもうすぐやって来ますねッッp(^o^)qウキウキ⌒♪

さて、黒板です***
貴志川線のクリスマス電車内で23日、事前応募した子供達147人に、クリスマスプレゼントが配られるそうです。昨年から始まり、今回で2回目だそうですよ。

残念ながらプレゼントをもらえるのは、事前応募をした子供だけだそうですが(:∩;)でも!!サンタさんやトナカイさんがやって来るそうなので、会いに行かれてみては☆??

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:45Comments(0)

2007年12月20日

那智の滝

こんばんは★
☆もも☆ですo(^-^)o

気付けばもう20日!!
師走というだけあって、時が経つのがとても早く感じます。

時間というのはどんな時でも平等に流れるものなのに、12月はなんでこんなに気ぜわしくなるのでしょうね(*_*;

それでは今日の黒板です☆★
勝浦町の那智の滝と三重塔で昨日、大みそかに備えたライトアップの試験点灯があったそうです。
日本一の落差を誇る滝を、8基の投光器が青白く照らしたそうですよ。


那智の滝は全長133mもあるんですって!!
私も昔、何回か行った事がありますが、ダイナミックな迫力に驚いた記憶があります。

大みそかは行けそうにないですが、きっと綺麗なのでしょうね(*^-')b

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:58Comments(0)

2007年12月19日

百人一首かるた大会が!!!

こんばんは。いちごです♪”
今朝の冷え込みとはうってかわって昼間は天気がよくあったかかったですねっ=^ェ^=
さて,今日の黒板です♪”和歌の神様で知られる衣通姫尊をまつる玉津島神社で1月2日に和歌浦小学校の児童らが中心となって6年ぶりに「百人一首かるた大会」が開かれるそうですよッッ(●^o^●)
私も小学校に入る前に字を覚えるのに家族でかるた遊びをしていましかたがそれ以来まったく…。
最近では流行語大賞でも話題になったルー大柴さんのカルタなんて言うちょっと面白いカルタも出ているみたいですねo(^-^)oそれは日本語と英語,2つ覚えられるので勉強になるかもしれませんねっ☆☆☆

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:59Comments(0)

2007年12月18日

サンタが大水槽に!

こんばんは、みかんです。

だんだん寒さも厳しくなり、12月らしくなってきましたね。朝、お布団から出るのが辛くなってきました↓↓


さて、今日の黒板は近付いてきたクリスマスにちなんだ話です。

海南市の県立自然博物館で毎年恒例の「サンタが大水槽にやってくる!」が開かれたそうです。サンタクロースが大水槽に潜水し、ガラス面を大掃除。記念撮影もできるそうで、次回は今月23日に開かれるそうです。

クリスマスならではのイベント、是非行ってみてはいかがでしょう(o^-')b

  

Posted by 畠中整骨院 at 20:56Comments(0)

2007年12月17日

2万人目!!

こんばんは(^-^)v
♪りんご♪です☆★


今年も残り2週間となりました!!掃除やら何やらで忙しい時期・・・なのに、1日1日過ぎるのが早く感じます(:∩;)


さて、黒板です★☆
田辺市の南方熊楠顕彰館の来館者が、2万人を達成したそうです。ちょうど2万人目になった方に、絵はがきやしおり等のオリジナルグッズが贈られたそうですよ。

昨年の5月に開館し、なんと1年7ヶ月で2万人を達成したそうですp(^-^)q ちょうど2万人目!!なんて、なかなか体験できないですよね(*^o^*) よい思い出になったと思いますよ☆⌒♪



  

Posted by 畠中整骨院 at 22:25Comments(0)

2007年12月16日

職員募集終了しました

先日から募集してきた職員募集。

ブログ、新聞、または従来通りにハローワークにて。

また今回初めて、ニチイ学館さんの人事課担当の方ともお話をして多角的に優しいスタッフを募集しました。

おかげさまで多くの方の募集をいただきました。
申し訳ないですが全員採用するわけにはいきません。

ここで募集は打ち切ります。

また何かの機会によろしくおねがい致しますface02

  

Posted by 畠中整骨院 at 12:16Comments(0)

2007年12月16日

☆忘年会☆

こんばんは~

今日は畠中整骨院と健心館合同での忘年会がありました。

このような盛大な機会をひらいてくださった院長先生(館長先生)ならびに奥さん、健先生誠にありがとうございます。

今回はなんと健心館の師範である木村先生や中村先生、またその息子さんである清人さんにもご出席いただきまして良い思い出となりました。

今年もあと2週間となり、みなさんも忘年会やいろいろ行事ごとがあるかと思いますが、あと残り少ない2007年を有意義に過ごしていただきたいです。

まだクリスマスも来ていないのにこんなこと言うのもなんですが・・・ 今年しかできないことを何か見つけてチャレンジしてみてはいかがですか?





  

Posted by 畠中整骨院 at 00:04Comments(0)

2007年12月15日

忘年会楽しかった

今日、整骨院&道場の合同忘年会を行いました。

日時的また、忘年会の会場の都合もあり、今日道場終了後行いました。

本当に楽しかった。よく飲んで、食べましたね。

お疲れさんでした。あとまだ2週間頑張りましょう。



  

Posted by 畠中整骨院 at 23:58Comments(0)