2007年12月04日

年末年始の休診

師走になるとかなり日が経つのが早い。
これこそ、走っていくような感じ。

私的には、歩いていきたい。今年最後の月をかみしめて。

さて、年末年始のお休みの日を今日から、患者さんに配布しました。

院内にも掲示しました。
ブログでも見てみてね

そう、今日は若なろう会の日でした。
若なろう会も今年はあと3回。皆さん張り切っていきましょうね。
今日の講話内容はこちらから

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:48Comments(0)

2007年12月04日

怪我多発注意

今日特に寒くなってきました。
今日もそうですが、ここ2週間近く、怪我の患者さんが多くなってきております。

特に骨折、また肉離れ。このような方が特に多い。

足元が冷えてくると、結構、脚からの動作が鈍くなる。
それがきっかけとして、全身の動作の反応能力の低下を招く。

そのような原因であったように思います。

低温やけどには注意ですが、カイロ。または湯たんぽ。またあるときは温湿布。
ソックスを何枚も重ねて、足元を重ね着させてあげてね。

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:45Comments(0)

2007年12月04日

ろうそくの火

こんばんは☆もも☆です(・∀・)

今日ゎ風がきついですね(;_;)
私は自転車通勤なので、雨が降っていたり、今日みたいに風がきつかったりすると、坂を登るのに一苦労します↓↓

そういう時こそ、自分に気合いをいれるのですけどねo(^-^)o

それでゎ今日の黒板☆★
梅田駅で周辺のビルなどの照明を消し約1万本のろうそくを灯す「100万人のキャンドルナイト」が昨日行なわれました。
明日,西梅田でも同じ催しがあるそうです。

平日でなければ私も見に行けたのですが…(´Д`)
残念です↓↓

それに訪れるのはやはりカップルが多かったみたいですね☆★



………羨ましい限りです( ;_;)ノ泣



とまぁ悲しい話はこれくらいにしまして〜…☆笑

何せ昨日はとっても綺麗で幻想的な雰囲気に包まれていたそうですよ☆

ろうそくの火というのは蛍光灯や電球などと違い、とてもほのかで優しいイメージがあります☆

来年行けたら行きたいと思います(*^o^*)



  

Posted by 畠中整骨院 at 22:01Comments(0)