2007年12月14日

海南市わんぱく公園

こんばんは♪♪
☆もも☆です(*^o^*)

1週間くらい前からでしょうか…☆
夜、仕事場から家に着くまでの距離の中で、光るサンタやトナカイなど色んなデコレーションをしている家をたくさん見かけます(^^)v

いつも見とれてついよそ見してしまうんですよね( ;_;)ノ

今日の黒板もイルミネーションの話題♪☆★

海南市わんぱく公園内の木やゲートなどが電球2万個の光によってデコレーションされているそうです。
24日までの毎週土日に点灯され、明日には「クリスマスイベント」もあるそうですよ☆


普段は午後7時までなのですが、明日は8時まで点灯しているそうなので時間のある方はぜひ♪行ってみてくださいねo(≧∀≦)o

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:33Comments(0)

2007年12月13日

目指せ未来のプロ野球選手

こんばんは。いちごです♪
今日ゎ夕方から冷え込んできましたよねぇ〜(*_*)ブルブル
明日もこんなに寒くなるのでしょうか??
最近ゎ朝は寒ぃのでなかなか布団からでれずにぐずぐずしてしまい,夜はこたつでゴロゴロと過ごす毎日です(^^;
さて,今日の黒板です!!
紀三井寺公園に「キャッチボール」のできる広場が誕生しましたッッo(^-^)o
グラブやスピードガンの貸し出しもあり,会員になれば元プロ野球選手の指導が受けられるそうですョッ!!!
この指導を受け,和歌山からも有名な野球選手がたくさん育つといいですネッ☆★☆

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:37Comments(2)

2007年12月12日

今年の漢字は・・・

こんばんは★
♪りんご♪です(^^)ノ

しばらく天気の悪い日が続くみたいです↓↓
足元が滑りやすいので、気を付けて下さいね☆★

さて、今日の黒板です***
太地町のくじらの博物館にいる腹ビレイルカが屋外プールから館内の広い水槽に“引っ越し”したそうです。22日から一般公開され、悠々と泳ぐ姿が間近で観察できるそうですよ。

広い水槽で気持ち良さそうに泳ぐ姿、きっと可愛いと思いますよ(*^○^*) 22日が待ち遠しいですね(^o^)⌒♪


ところで、話は変わりますが今日、今年1年の漢字が【偽】に決まり、発表されましたね!!毎年12月12日の「漢字の日」に発表されるんだそうですよ(^-^)今年は食品の消費期限改ざんなど、ニュースを見る度に聞く話題・・・。私も予想はしていましたが、なんだか悲しいですね(:∩;)
来年は良い漢字が選ばれるといいですね(*⌒▽⌒*)

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:02Comments(2)

2007年12月11日

大イチョウ

こんばんは♪♪
☆もも☆です(*^o^*)

最近風もきつくて、私の家の前にあるイチョウの木の葉っぱもたくさん落ちています(;_;)
朝、家を出る時なんかまるで歩道に黄色の絨毯をひいたようになってるんですよ(≧ヘ≦)


今日ゎそんなイチョウについての話……☆★
朝の黒板にはこんな文章を書きました♪♪

古座川町の光泉寺の境内にある大イチョウが見ごろだそうです。
推定樹齢400年以上、高さ30mもあり、県内最大級だそうで、町の文化財に指定されているそうですよ。

このイチョウ、木から無数の枝が垂れ下がっているのが乳房に似ている事から、別名「子授けイチョウ」と呼ばれているみたいです☆★

幹回りはなんと6m!!!
私も実際見た事ないですけど、きっと迫力があるのでしょうねo(^-^)o

これからも長生きしてほしいです(^^)v

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:08Comments(2)

2007年12月10日

イベントシーズン♪

こんばんは。
いちごです♪”
最近はどこに行ってもクリスマス一色ですが忘年会やお正月の話もちらほら出てきていますよねっ!!!
この時期は大変にぎやかな時期ですねっ(●^o^●)
大阪,中之島をイルミネーションで照らす「OSAKA光のルネサンス」が始まったそうです。電球5000個がつけられたツリーが飾られ,20万個の電球が街を彩ったそうですよ☆★☆
この前のブログにマリーナシティにあるロイヤルパインズホテルやいちご電車などの話もしましたが和歌山県の中に他にイルミネーションをしている場所などあるんでしょうか!?
あればぜひ教えて下さぁ〜いo(^-^)o

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:58Comments(0)

2007年12月09日

更なる説明を

昨日の超音波検査の研究会。

色々と明日から考えていることがあります。
限られた時間の中で次々と診療せないかん。別に時間制限はないですが、段取りよく仕事せな、待ち時間がかなりになってくる。

いつもこのジレンマと闘って(笑)これが限界と考える時間まで診療しています。

病態の説明は100%納得いただけてるようにやってます。

でもどうでしょうか?自分で限界を作ってはいかんと、いつも道場で指導するものが、限界を作ってはいかん。限界を超えるときに初めて進化する。

限界を超えろ。これを目指します。

で、明日から更に、もっと患者さんに特にビジュアル的(視覚的に)納得していただける方法をさらに高めていこうと思っています

また明日からいつも以上に頑張ります  

Posted by 畠中整骨院 at 21:46Comments(0)

2007年12月08日

温泉♪

こんばんは♪
☆もも☆です(*^o^*)

早いもので今月に入ってもう1週間経ちました。

さすが12月は「逃げる」というだけあり、1日1日が短く感じます☆★

きっとあっという間に正月を迎えるのでしょうね(・∀・)
みなさん正月の予定は立てました?!♪

私は温泉旅行に行きたいなぁ〜♪と考えているのですが、
和歌山にはたくさん温泉があるのでドコにしようか悩み中です(*_*)

そういや今日の黒板にも書いたのですが、
「わスパ」という和歌山市内11ヶ所の温泉施設や温泉情報が掲載されているパンフレットが作られたそうですよ♪

温泉を楽しむために県外から来られる方も多いみたいですし、
こうやって情報提供していけば、旅行客も今以上に増えるでしょうね☆★

私も年が明けたら絶対温泉旅行に行きたいと思います(^^)v!!☆

  

Posted by 畠中整骨院 at 20:42Comments(0)

2007年12月08日

超音波検査

いつも、ブログを見ていただいてありがとうございます。

日を追うごとに見て下さる方が増えてきました。本当にありがたいことです。

今後ともよろしくおねがいいたします。

さて、いつも、このブログにおいては、和歌浦の情報、和歌山の情報、または、当院で感じたことを勝手気ままに書いています。実は、治療のこと、診療のことをもっと書けば、また書いたほうが水を得た魚のようにすらすらと(笑)、文章を書けるとは思っているのですが、あんまりそんな難しいことを書いても、なかなか堅苦しいのではと考えています。

で、当ブログでは、もっと、気楽に楽しく書こう、ネタも文も、思っています。

このブログを見ていただいて、整骨院は、敷居が高くない、アットホームなところやなと感じていただけたらこれ幸いです。

でも、当院でやっていること、診療は重厚な、またきめ細かいものを目指しています。ブログは、なんか軽そうやなととられるかもしれませんが、決して、軽くないですからね(笑)

前置きは長くなりましたが、たまに診療のことを書きます。
治療する上で、超音波の検査も使用します。

超音波と言えば、内科、産婦人科でリアルタイム、安全に検査できる検査機器です。

その同じタイプで、骨、関節、靭帯、腱等を観察できます。

その機器のメーカーさんの新機種の研修会にお誘いいただきました。

今日は本来、道場の練習日ですが、昔の第二土曜日の名残で、休館日です。

今から、行ってきたいと思います。

超音波検査とは

  

Posted by 畠中整骨院 at 15:18Comments(0)

2007年12月07日

こんな所まで(゜◇゜)!!

こんばんは☆

♪りんご♪ですU^エ^U


どこを見ても街中クリスマスモード一色☆。*゜.*。ですが、串本ではこんな所もクリスマス気分になっているそうですよ(*^o^*)!!


串本海中公園でクリスマスをイメージした特別水槽展が25日まで開かれているそうです。
水槽内にホワイトツリーやサンタクロースの置物を入れてカラフルに演出しているそうですよ。

この時期ならではですよね♪♪
普段見ているのとは一味違うツリーを見に行くのも良いかもしれませんよ(*⌒▽⌒*)☆

水槽に入ったクリスマスツリー☆★なかなか見られないのでは・・・(o'ω^)?

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:06Comments(0)

2007年12月06日

クリスマス?!

こんばんは♪
☆もも☆ですo(^-^)o

クリスマスが近づいてきましたねぇ♪♪

でも近年、冬なのになんだか温くて、なんとなくクリスマス気分に浸れないのは私だけでしょうか…(;_;)

小さい頃、この時期になると
雪が降り、バケツの水には氷が張るなど、
「あぁ冬だなぁ〜」
と感じる瞬間がたくさんありました☆

それもいつからか薄れてきたような気がします(+_+)

でも今日はクリスマス気分を満喫できるGOODなニュースを♪♪

今日の黒板に書いたのですが、南海貴志川線のいちご電車とおもちゃ電車がクリスマスバージョンにアレンジされたそうですよ(^^)v

クリスマス期間限定!!なのでみなさんこの機会に行かれてみてはどうですか(・∀・)??

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:02Comments(0)

2007年12月05日

マリーナシティに…☆★☆

こんばんは。
☆いちごです☆
マリーナシティにあるロイヤルパインズホテルの庭に「スターライト・イルミネーション」が登場しました!!!
日没から深夜12時までで電飾に囲まれたベンチに座って記念撮影ができるそうですョッ(^-^)ノ~~
私も見に行ってみようと思ってます♪”どんな風になってるのか楽しみですッッ☆★☆
近くの方は見に行ってみてはどうですか(●^o^●)

  

Posted by 畠中整骨院 at 20:58Comments(0)

2007年12月04日

年末年始の休診

師走になるとかなり日が経つのが早い。
これこそ、走っていくような感じ。

私的には、歩いていきたい。今年最後の月をかみしめて。

さて、年末年始のお休みの日を今日から、患者さんに配布しました。

院内にも掲示しました。
ブログでも見てみてね

そう、今日は若なろう会の日でした。
若なろう会も今年はあと3回。皆さん張り切っていきましょうね。
今日の講話内容はこちらから

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:48Comments(0)

2007年12月04日

怪我多発注意

今日特に寒くなってきました。
今日もそうですが、ここ2週間近く、怪我の患者さんが多くなってきております。

特に骨折、また肉離れ。このような方が特に多い。

足元が冷えてくると、結構、脚からの動作が鈍くなる。
それがきっかけとして、全身の動作の反応能力の低下を招く。

そのような原因であったように思います。

低温やけどには注意ですが、カイロ。または湯たんぽ。またあるときは温湿布。
ソックスを何枚も重ねて、足元を重ね着させてあげてね。

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:45Comments(0)

2007年12月04日

ろうそくの火

こんばんは☆もも☆です(・∀・)

今日ゎ風がきついですね(;_;)
私は自転車通勤なので、雨が降っていたり、今日みたいに風がきつかったりすると、坂を登るのに一苦労します↓↓

そういう時こそ、自分に気合いをいれるのですけどねo(^-^)o

それでゎ今日の黒板☆★
梅田駅で周辺のビルなどの照明を消し約1万本のろうそくを灯す「100万人のキャンドルナイト」が昨日行なわれました。
明日,西梅田でも同じ催しがあるそうです。

平日でなければ私も見に行けたのですが…(´Д`)
残念です↓↓

それに訪れるのはやはりカップルが多かったみたいですね☆★



………羨ましい限りです( ;_;)ノ泣



とまぁ悲しい話はこれくらいにしまして〜…☆笑

何せ昨日はとっても綺麗で幻想的な雰囲気に包まれていたそうですよ☆

ろうそくの火というのは蛍光灯や電球などと違い、とてもほのかで優しいイメージがあります☆

来年行けたら行きたいと思います(*^o^*)



  

Posted by 畠中整骨院 at 22:01Comments(0)

2007年12月03日

白熱戦!!

こんばんわ~

さきほどまで日本代表の野球の試合をみてました~

昨日に引き続き白熱した戦いになりましたね。

見てるこっちはドキドキものでした   ((o(б_б;)o))ドキドキ

結果は10-2で日本の勝利!!

最後のほうはもうイケイケでしたけど途中の7回までは 大丈夫かな・・・ って具合で・・・

でもこれでようやく北京オリンピックの切符が手に入りましたね!

まだスタート地点に立っただけで目指すは金メダル。

これからの日本野球の活躍に期待したいです 頑張れ日本!!


  

Posted by 畠中整骨院 at 22:27Comments(0)

2007年12月03日

車椅子

こんばんは★
♪りんご♪ですッ(*^o^*)

今日は久しぶりに雨降りましたね〜(´∩`;) 明日は木枯らしが吹き、寒くなるみたいです↓↓

さて、今朝の黒板にも書いたんですが、昨日新聞を見ているとこんな記事が☆★


みなべ町の介護老人福祉施設に阪神タイガースの赤星選手から車椅子が1台贈られたそうです。トレードカラーの赤色で、なんと自筆のサインが描かれていたそうですよ(^o^)!!

赤星選手は毎年、盗塁した数の車椅子を全国に贈っているんです♪
この様な奉仕活動をしているプロのスポーツ選手は多いですよね(^―^*)

大きな事はできませんが、小さくても私たちにもできる事をやれたら良いですね(o^_^o)

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:58Comments(0)

2007年12月02日

クリスマス

街中は本間に、クリスマスモード。

ハロウィーンにしてもクリスマスにしても、外国の伝統行事にかなり熱をいれるのが日本人のいいところで悪いところでもあるのかな?

日本の伝統行事をもっと、もっと、もっと。
また若い人に、若い人に、若い子に。

日本のいいところをしっかり継承しないと。
日本の文化をもっと大事に。

でも、決してクリスマスが嫌いなわけでなく、むしろ大好きですよ。

当院、先週、待合室にツリーを飾っています。

今週からまた二つ、模様替えします。
お楽しみに。

BGMも、女子十二楽坊のクリスマスソングを流します。
これまた、お楽しみに。
いい音色やから、一日聴いていてもあきないですよ。

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:42Comments(0)

2007年12月01日

紅葉→プレオープン→灯台

こんばんは♪
☆もも☆です(@'ω'@)

昨日私もご同行させていただき、和歌山城の紅葉をカメラに収めてきました。

夏が暑すぎたせいか、やはり今年は紅葉が遅いですね(;_;)

噂には聞いていましたが、自分の目で見てそれを実感しました。

人もあまり居なかったですし、まだまだこれから、というところでしょうかo(^-^)o

次は旧丸正百貨店の跡地にプレオープンしたフォルテワジマへ。

プレオープンとはいえ、人がたくさんッッ♪♪
町は以前に比べて活気づいていたような気がします☆★

その様子をちゃんと写真に撮ってきましたよ(^^)v

今日から本格的に営業が開始されるそうですね♪♪

週末という事もあり、きっと昨日より人で溢れている事だと思います☆


最後に雑賀崎の灯台へ☆

今まで車で通った事はありましたが、登ったのは初めてでした♪♪

まさかあんな綺麗だとは…(≧∀≦)☆

思わず感動いたしました☆

きっと夕日はこれ以上に綺麗なんだろうな、と思いつつカメラをパシャリ♪♪



色んな所を回って、短い時間でしたが良い経験になりました☆

それ以上に、こんな坂道の上からわざわざ当院まで足を運んでくださっている患者さんもいるという事を知り、何より嬉しく思いました☆



明日は日曜で当院は休みですが、仕事がある方も休みの方も、どうか有意義な一日をお過ごしくださいo(^-^)o





  

Posted by 畠中整骨院 at 21:29Comments(0)

2007年12月01日

和歌山城の紅葉

昨日に昼休みに行ってきた和歌山城の紅葉。

まだまだ紅でないところもありましたが、きれいでした。

今日、明日、和歌山城の散策はいかがですか?face02












  

Posted by 畠中整骨院 at 15:25Comments(0)