2008年09月08日
小梅日記ゆかりの地ウォーク
こんばんは~o(^▽^)o
☆もも☆です♪♪
昨日は休日だったので、天王寺にお出かけしたのですが、
カンカンに晴れていたのに15時頃突然の雨( ̄△ ̄;)!!
幸い室内にいたので濡れずにすみましたが、窓から覗いてみると、大粒の雨がまるで吹雪のように降っているじゃないですか\(゜□゜)/
後々聞いてみると警報も出ていたのだとか‥f^_^;
和歌山はそんな事なかったみたいですね☆★
本当に災害が少ない県なので助かりますね♪♪
それでは今日の黒板です!!
幕末から明治初期の和歌山市内の世相や庶民生活を書きつづった“小梅日記”の足跡をたどる「小梅日記ゆかりの地ウォーク」が開かれたそうです。
約50人が参加し、和歌山城周辺を散策したそうですよ。
☆もも☆です♪♪
昨日は休日だったので、天王寺にお出かけしたのですが、
カンカンに晴れていたのに15時頃突然の雨( ̄△ ̄;)!!
幸い室内にいたので濡れずにすみましたが、窓から覗いてみると、大粒の雨がまるで吹雪のように降っているじゃないですか\(゜□゜)/
後々聞いてみると警報も出ていたのだとか‥f^_^;
和歌山はそんな事なかったみたいですね☆★
本当に災害が少ない県なので助かりますね♪♪
それでは今日の黒板です!!
幕末から明治初期の和歌山市内の世相や庶民生活を書きつづった“小梅日記”の足跡をたどる「小梅日記ゆかりの地ウォーク」が開かれたそうです。
約50人が参加し、和歌山城周辺を散策したそうですよ。

Posted by 畠中整骨院 at
23:30
│Comments(0)