2008年04月04日

天然記念物の枝垂れ桜

こんばんは(^o^)/♪りんご♪です☆

今日は良いお天気で暖かかったですね〜(*´∀`*)
和歌山城も紀三井寺も桜が満開で、夜桜もとても綺麗だそうです゜+。(*′∇`)。+゜
今日の黒板にも桜の話を書きました★

熊野那智大社の内庭にある県天然記念物の枝垂れ桜が咲き始めているそうです。後白河法皇の「お手植え桜」とも伝えられていて、高さ7m、幹回り約1.4mで週末に見ごろになりそうだそうですよ。

写真は、和歌山城の枝垂れ桜です(о^∇^о)


Posted by 畠中整骨院 at 21:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。