2008年06月18日
紫陽花
こんばんは
早速ですが、今日の黒板です。
「アジサイの寺」として親しまれている有田市の神平寺境内のアジサイが見頃だそうです。
数十年前に近くの住民が植え始め、現在は寺の裏の斜面などに約700株植えられているそうですよ。
アジサイなどこういう季節のものを楽しむっていいですよね
でも、これから蒸し蒸し梅雨が終わると暑い暑い夏がやってきて海開き、プール開き、夏休み
子供達には楽しい親は少し苦しい季節の到来です

早速ですが、今日の黒板です。
「アジサイの寺」として親しまれている有田市の神平寺境内のアジサイが見頃だそうです。
数十年前に近くの住民が植え始め、現在は寺の裏の斜面などに約700株植えられているそうですよ。
アジサイなどこういう季節のものを楽しむっていいですよね

でも、これから蒸し蒸し梅雨が終わると暑い暑い夏がやってきて海開き、プール開き、夏休み

子供達には楽しい親は少し苦しい季節の到来です

Posted by 畠中整骨院 at 22:56│Comments(0)