2009年09月24日
AED設置
こんにちわ
今日から、通常通り診療開始しました。
長い間の休み、本当にすんませんでした。患者さんと積る話、色々とできました。
さて、先日言っていたAED設置しました。
その時、業者さんから講習も受けました。
でも、この機器、一度も使わないこと祈ります。



今日から、通常通り診療開始しました。
長い間の休み、本当にすんませんでした。患者さんと積る話、色々とできました。
さて、先日言っていたAED設置しました。
その時、業者さんから講習も受けました。
でも、この機器、一度も使わないこと祈ります。
Posted by 畠中整骨院 at 14:50│Comments(2)
この記事へのコメント
ホントにそうですね。
私達、患者のため色々な心づかい、気遣い ありがとうございます。
でも、もしかしてもしかしたらの場合。。。
人工呼吸もありなんですね
絶対 倒れません!!
私達、患者のため色々な心づかい、気遣い ありがとうございます。
でも、もしかしてもしかしたらの場合。。。
人工呼吸もありなんですね
絶対 倒れません!!
Posted by ぷーちゃん at 2009年09月25日 13:06
こんばんわ
ぷーちゃんさんコメントありがとうございます
もしかしたらの時、それで助かればうれしいですからね。
厚生労働省にも、設置施設の届け出していますから、急なとき、お役にたてたらいいです。
この近隣では、隣の和歌山南保健センターさん、当院と目と鼻の先の和中内科さんにも設置されてます。
和中内科さんは、循環器専門医ですからこの近隣では一番の拠点となると思います。
ぷーちゃんさんコメントありがとうございます
もしかしたらの時、それで助かればうれしいですからね。
厚生労働省にも、設置施設の届け出していますから、急なとき、お役にたてたらいいです。
この近隣では、隣の和歌山南保健センターさん、当院と目と鼻の先の和中内科さんにも設置されてます。
和中内科さんは、循環器専門医ですからこの近隣では一番の拠点となると思います。
Posted by ラクーダ at 2009年09月25日 21:14