2009年10月23日
ロゴマーク
こんにちわ
最近、ロゴマークの本をアマゾンで注文して勉強しています。
当院は今年で64年ですが、ロゴマークを作っていませんでした。
専門家に依頼するのもたいそうだし、自分で考えてます。
その中で、確率的統計をとったわけでないですが、
あることに気づきました。
今までのロゴマークよりも、最近のそれは企業名がはっきり分かるものが多い点です。
それに対極にあるのがソフトバンクです。
が、ホワイトカラーと携帯の形をはさんでいるのかと、勝手に想像しました。
先日も、関西大学の総会に行った際も、大学のロゴマークが変わったことを知りました。
ロゴマークでメッセージを
限りなく難しいですが、考えてたら面白いですね。
ロゴマーク募集中ですから、知恵を授けて下さい!
最近、ロゴマークの本をアマゾンで注文して勉強しています。
当院は今年で64年ですが、ロゴマークを作っていませんでした。
専門家に依頼するのもたいそうだし、自分で考えてます。
その中で、確率的統計をとったわけでないですが、
あることに気づきました。
今までのロゴマークよりも、最近のそれは企業名がはっきり分かるものが多い点です。
それに対極にあるのがソフトバンクです。
が、ホワイトカラーと携帯の形をはさんでいるのかと、勝手に想像しました。
先日も、関西大学の総会に行った際も、大学のロゴマークが変わったことを知りました。
ロゴマークでメッセージを
限りなく難しいですが、考えてたら面白いですね。
ロゴマーク募集中ですから、知恵を授けて下さい!
Posted by 畠中整骨院 at 14:13│Comments(0)