2009年10月24日
野村監督
今日、とうとう負けてしまいました。
楽天です
楽天を応援してた、野村監督を応援してたのです。
柔道選手しながら、健心館での指導するようになった大学生ぐらいから
野村監督の本を読んできました。
家には5冊ほどあります、レベルは違いますが、同じ勝負の世界にいる人間として名将から勝利までの過程の法則、考え方を勉強したかったのです。
世論には賛否両論の監督ですが、職人的な監督で好きな監督です。
今まで実績ある功労者にはそれに相応するものが必要だと思います。
だから是非日本シリーズに行って日本一になって有終の美を飾って欲しかったのですが、残念です。
今後どういう進路とられるか期待したいところです。
楽天です
楽天を応援してた、野村監督を応援してたのです。
柔道選手しながら、健心館での指導するようになった大学生ぐらいから
野村監督の本を読んできました。
家には5冊ほどあります、レベルは違いますが、同じ勝負の世界にいる人間として名将から勝利までの過程の法則、考え方を勉強したかったのです。
世論には賛否両論の監督ですが、職人的な監督で好きな監督です。
今まで実績ある功労者にはそれに相応するものが必要だと思います。
だから是非日本シリーズに行って日本一になって有終の美を飾って欲しかったのですが、残念です。
今後どういう進路とられるか期待したいところです。
Posted by 畠中整骨院 at 23:26│Comments(0)