2011年12月16日
健心館だより
夜分どうも!
健心館だより第一回目の構成、印刷し上がってきました!
これから、二回くらい調整して印刷かけていきます!
一回、構成を印刷しないと雰囲気や紙面のバランス分からないので!へ
新聞社の気持ち分かります!
今回は、夏期合宿と半年間の強化した練習の総括をメインテーマとしています!
健心館だよりでもかなり厳しく今後の指導方針について書いています!
プロと一緒で、契約社会なので指導者は結果が全て!
ベスト8から入賞、優勝のレベルへ
その下のレベルの子は、とりあえずベスト8へ
またみんな辞めずにがんばる!
この三点につきます!
評価は、待ったなし!
私が、妥協を許さないので強い健心館をつたえる健心館だよりを
を夏に書けることを!
健心館だより第一回目の構成、印刷し上がってきました!
これから、二回くらい調整して印刷かけていきます!
一回、構成を印刷しないと雰囲気や紙面のバランス分からないので!へ
新聞社の気持ち分かります!
今回は、夏期合宿と半年間の強化した練習の総括をメインテーマとしています!
健心館だよりでもかなり厳しく今後の指導方針について書いています!
プロと一緒で、契約社会なので指導者は結果が全て!
ベスト8から入賞、優勝のレベルへ
その下のレベルの子は、とりあえずベスト8へ
またみんな辞めずにがんばる!
この三点につきます!
評価は、待ったなし!
私が、妥協を許さないので強い健心館をつたえる健心館だよりを
を夏に書けることを!
Posted by 畠中整骨院 at 01:30│Comments(2)
この記事へのコメント
遅くまでお疲れ様です( ´◡͐`)
柔道に対する、情熱感じましたよ。Ameba記事でも。
柔道に対する、情熱感じましたよ。Ameba記事でも。
Posted by チェブ at 2011年12月16日 07:03
こんにちわ
その情熱は仕事に向いてますが、本来仕事以上に、柔道への情熱はありますよ!
その気になったら健心館を強く復活させる、いやとんでも強く、正しい道場にしたいという野望はありますよ!
その情熱は仕事に向いてますが、本来仕事以上に、柔道への情熱はありますよ!
その気になったら健心館を強く復活させる、いやとんでも強く、正しい道場にしたいという野望はありますよ!
Posted by 畠中整骨院
at 2011年12月16日 14:13
