2007年10月11日
アオウミガメ
こんばんは♪♪ 初めまして、『りんご』です。これからよろしくお願いします(^∪^)
最近、肌寒くなりましたねぇ〜。皆さん、風邪など引かない様に気を付けて下さいね。 お家に帰ったら、「手洗い・うがい」ですよ!!
では、今日のお昼の黒板です☆★
新宮市の王子ヶ浜で、市内の幼稚園児がアカウミガメ約100匹を放流したそうです。今年7月下旬に産卵し孵化したばかりだそうで懸命に海に向かって砂浜をはっていったそうですよ。
小さいうちから、命の大切さに触れるというのは 良い事ですね。
最近では、他人の命も自分の命も簡単に奪ってしまう事件が多いので・・・ こういった経験を忘れずに、成長していって欲しいと思います!!

最近、肌寒くなりましたねぇ〜。皆さん、風邪など引かない様に気を付けて下さいね。 お家に帰ったら、「手洗い・うがい」ですよ!!
では、今日のお昼の黒板です☆★
新宮市の王子ヶ浜で、市内の幼稚園児がアカウミガメ約100匹を放流したそうです。今年7月下旬に産卵し孵化したばかりだそうで懸命に海に向かって砂浜をはっていったそうですよ。
小さいうちから、命の大切さに触れるというのは 良い事ですね。
最近では、他人の命も自分の命も簡単に奪ってしまう事件が多いので・・・ こういった経験を忘れずに、成長していって欲しいと思います!!
Posted by 畠中整骨院 at 21:44│Comments(5)
この記事へのコメント
りんご、もも、みかん、メロンって果物ばかりですな。
更新頑張って下さい
更新頑張って下さい
Posted by ラクーダ at 2007年10月11日 22:39
ありがとうございます★頑張ります!!
Posted by ♪りんご♪ at 2007年10月11日 23:15
昨日、小学生の子供達に
出産のシーンを再現し いかにお母さんはもちろん
赤ちゃんも頑張ってこの世に生まれてくるかってことを
講演してる助産師さんの活動を放送していました。
迫真の演技で だんだん子供達も真剣に見て、
またその後ろで その子達の母親が思い出して泣きながら
その様子を見ていました。
小さい頃に 一生懸命生んでもらったこと、
また、生まれてきたことを分かると自分の命の尊さや
お友達の命も大切に出来るいい機会だと思います。
この お昼の書き込みを拝見していて それと同じ様に
貴重ないい経験だなと思っていました。
出産のシーンを再現し いかにお母さんはもちろん
赤ちゃんも頑張ってこの世に生まれてくるかってことを
講演してる助産師さんの活動を放送していました。
迫真の演技で だんだん子供達も真剣に見て、
またその後ろで その子達の母親が思い出して泣きながら
その様子を見ていました。
小さい頃に 一生懸命生んでもらったこと、
また、生まれてきたことを分かると自分の命の尊さや
お友達の命も大切に出来るいい機会だと思います。
この お昼の書き込みを拝見していて それと同じ様に
貴重ないい経験だなと思っていました。
Posted by さくら&あみる&ママ at 2007年10月12日 00:14
さくら&あみる&ママさんのコメントを見て、私も小学校の時に学校で赤ちゃんを産むお母さんの姿を映したビデオを見たのを思い出しました。
そのビデオを見た日、私は帰ってお母さんにビデオの内容を話、「ありがとう♪」って、言ってたそうです。
小さいながらにいろんな事を感じたんでしょうね☆☆
今、暗いニュースが多いですが、明るく楽しいニュースが少しずつでも増えていってくれたらいいですよね。
そのビデオを見た日、私は帰ってお母さんにビデオの内容を話、「ありがとう♪」って、言ってたそうです。
小さいながらにいろんな事を感じたんでしょうね☆☆
今、暗いニュースが多いですが、明るく楽しいニュースが少しずつでも増えていってくれたらいいですよね。
Posted by いちご at 2007年10月12日 14:00
さくら&あみる&ママさん☆ 遅くなってしまってすみませんm(_ _)m
コメントありがとうございます。
そんな風に感じていただけて、書いて良かったなぁ〜と嬉しいです♪
これからも女性スタッフ全員で、たくさんの人達にいろいろ伝えていける様に頑張りますので、よろしくお願いします(^-^)v
コメントありがとうございます。
そんな風に感じていただけて、書いて良かったなぁ〜と嬉しいです♪
これからも女性スタッフ全員で、たくさんの人達にいろいろ伝えていける様に頑張りますので、よろしくお願いします(^-^)v
Posted by ♪りんご♪ at 2007年10月12日 20:19