2009年10月11日

天満天神繁昌亭

こんばんわ

久しぶりにチケット取れました。

二回目ですが、生の落語はいいですよ。
  

Posted by 畠中整骨院 at 19:53Comments(0)

2009年10月11日

全国3位

こんにちわ

今、開催されている大学柔道の全国大会

母校、関大から何人か出場してます。

今日、全日本ジュニアチャンピオン、九州チャンピオン、国士舘選手等次々と一本勝ちして準決勝、天理大選手と対戦

昨年の全国チャンピオン

延長戦までもつれ込みましたが、判定負け

惜しい

でもまだ三回生なんでまだまだ楽しみです。

関大柔道部コーチ、山城さんから、頻繁にメール頂いて、アップした次第です。
いつもありがとうございます
  

Posted by 畠中整骨院 at 17:01Comments(0)

2009年10月11日

長生き本

きんさん ぎんさん

長生きされた有名なおばあちゃん

その長寿の秘訣がこの本にあります。

必読ですよ
  

Posted by 畠中整骨院 at 10:27Comments(0)

2009年10月11日

2連休

おはようございます

今日、明日と当院は、2連休です。

体育の日を東京五輪決定で祝杯したかったですが

先日も、台風直撃した夜に患者さんからお電話ありみました。

連休中に怪我で急を要する患者さんはいつでもご相談下さい

0734440618
もしくは
09082147191

まで
  

Posted by 畠中整骨院 at 08:40Comments(0)

2009年10月11日

アニマル浜口さん

こんばんわ

今、アニマル浜口さんの新刊
若者力の鍛え方

を見ていました。

その中に貴重な浜口道場訓がのってました。



人間どこまで強くなれるか
人間どこまで練磨修養なるか
足らざるを補い、誤れるを正す
進化創造
変化向上
出来ると信念することは
どんなことでも出来る
出来ないと思うものは出来ない
志は高く
求めよ世界一
私には出来る
やれば出来る
必ず出来る
欲望と反省の調和
陰と陽の中
どこまでもどこまでも
進行して止まず



試合場、練習場に入ると、誰も助けてくれません。

信じるのは、

己の力と自己判断です

それが、柔道の世界であり武道、格闘技の世界なのです。

精神力を鍛える

道場訓に全て凝縮されているように思います。
  

Posted by 畠中整骨院 at 00:08Comments(0)