2009年11月01日
体験入門実施中
こんばんわ
健心館で、これから色々と考えていることがあります。
少子化になってきており、さらにこの景気
今のご時勢に合して色々と方針を練っております
この日本で生まれた柔道の精神を今の子供たちに一人でも多く体験、学んでもらおうということです
お母さん世代の患者さんとお話ししていて感じるのは習いごとする際のデメリット
送り迎えや月謝さらには試合等への付き添い
月謝に関しては、従来のものを改定して
兄弟姉妹等での月謝、入会金の一部免除
お友達、紹介での優待制度
送迎車出来たらかなり助かるでしょうし検討中であります
試合等遠征の際の、保護者方のお世話の、帯同の強要等はないですから、その点、指導者が責任持って引率いたします
少子化、また共働き等子育てに大変な今の世の中の懐に優しい制度に改定いたします
多くの子供たちと元気よく楽しく柔道するのが、結果的に自然と逞しい子どもに育つ一番の近道でしょう。
一緒に柔道しましょう
体験・見学何回でもいつでも自由です
気軽な気持ちで練習を見に来てください
健心館で、これから色々と考えていることがあります。
少子化になってきており、さらにこの景気
今のご時勢に合して色々と方針を練っております
この日本で生まれた柔道の精神を今の子供たちに一人でも多く体験、学んでもらおうということです
お母さん世代の患者さんとお話ししていて感じるのは習いごとする際のデメリット
送り迎えや月謝さらには試合等への付き添い
月謝に関しては、従来のものを改定して
兄弟姉妹等での月謝、入会金の一部免除
お友達、紹介での優待制度
送迎車出来たらかなり助かるでしょうし検討中であります
試合等遠征の際の、保護者方のお世話の、帯同の強要等はないですから、その点、指導者が責任持って引率いたします
少子化、また共働き等子育てに大変な今の世の中の懐に優しい制度に改定いたします
多くの子供たちと元気よく楽しく柔道するのが、結果的に自然と逞しい子どもに育つ一番の近道でしょう。
一緒に柔道しましょう
体験・見学何回でもいつでも自由です
気軽な気持ちで練習を見に来てください
Posted by 畠中整骨院 at
20:30
│Comments(0)
2009年11月01日
2009年11月01日
11月
こんにちわ
今日はあいにくの天気ですが、明日から11月の仕事初めです。
新メニュー含めて10月よりパワーアップしたサービスを心がけます!
昨日より明日
日々成長を遂げられるように
Posted by 畠中整骨院 at
16:16
│Comments(0)