2009年11月03日
今日の写真
今日の写真遅れましたがアップします
昼食に、天六のスエヒロ行って洋食でもご馳走して、ついでに関テレのキッズプラザ大阪でも寄ろうかなと思ったですが
準々決勝まで観戦してからテレビ中継見れる時間まで帰れるように帰ってきました
阪神高速にサービスエリアなく泉大津まで来てしまったので、泉佐野の天下一品に行きました
がっつりしたカツ系を食べさせられなかったのが残念でした






昼食に、天六のスエヒロ行って洋食でもご馳走して、ついでに関テレのキッズプラザ大阪でも寄ろうかなと思ったですが
準々決勝まで観戦してからテレビ中継見れる時間まで帰れるように帰ってきました
阪神高速にサービスエリアなく泉大津まで来てしまったので、泉佐野の天下一品に行きました
がっつりしたカツ系を食べさせられなかったのが残念でした
Posted by 畠中整骨院 at
23:20
│Comments(0)
2009年11月03日
若い時期
こんばんわ
久しぶりに大学生の試合見ましたが、若さはいいですね。
同じ動きを今やれと言われても出来ないでしょうし、激しい練習も出来ないでしょう。
技の切れはやっぱり22歳前後がいいでしょう。
組み手や巧さや試合運びはそれからアップしてきますね。
技が切れるから勝てるわけでないですが、やっぱり自分自身の勢い、技の切れはその若い年齢にピークが来てるように思います。
身体を動かす年齢、またそれに打ち込む時期は、若い時期しかありません。
若い年齢にしか出来ないことを完全燃焼出来るように
健心館会員も青春を燃えて燃えて燃えてほしいものです。
久しぶりに大学生の試合見ましたが、若さはいいですね。
同じ動きを今やれと言われても出来ないでしょうし、激しい練習も出来ないでしょう。
技の切れはやっぱり22歳前後がいいでしょう。
組み手や巧さや試合運びはそれからアップしてきますね。
技が切れるから勝てるわけでないですが、やっぱり自分自身の勢い、技の切れはその若い年齢にピークが来てるように思います。
身体を動かす年齢、またそれに打ち込む時期は、若い時期しかありません。
若い年齢にしか出来ないことを完全燃焼出来るように
健心館会員も青春を燃えて燃えて燃えてほしいものです。
Posted by 畠中整骨院 at
22:04
│Comments(0)
2009年11月03日
2009年11月03日
全日本学生
おはようございます
今から尼崎に全日本学生を見に行きたいと思います。
母校、関大はすでに昨日負けてしまったようです。
相手は國學院
私の時も國學院と当たりました。
当時、電光掲示板に対戦相手が表示された時、ある相手とだけは避けたい選手いたのです。
その選手は、体重別の全日本チャンピオンなのです。
その相手と当たることとなったのです。
正直あちゃー
結果的に引き分けましたが
今となってはいい思い出です。
その選手が今の國學院の監督です。
大学生の試合を小学生に見せてどれくらい理解するか変わりませんが、
上手い柔道、激しい柔道、日本のトップクラスの柔道を見ることは必ずためになることと思います。
今から尼崎に全日本学生を見に行きたいと思います。
母校、関大はすでに昨日負けてしまったようです。
相手は國學院
私の時も國學院と当たりました。
当時、電光掲示板に対戦相手が表示された時、ある相手とだけは避けたい選手いたのです。
その選手は、体重別の全日本チャンピオンなのです。
その相手と当たることとなったのです。
正直あちゃー
結果的に引き分けましたが
今となってはいい思い出です。
その選手が今の國學院の監督です。
大学生の試合を小学生に見せてどれくらい理解するか変わりませんが、
上手い柔道、激しい柔道、日本のトップクラスの柔道を見ることは必ずためになることと思います。
Posted by 畠中整骨院 at
07:14
│Comments(0)