2007年10月12日
明日は秋祭り
引き続き☆もも☆です♪♪
そういえば明日は関戸にある矢の宮神社で秋祭りがあるそうですよ(●´∀`●)
2時からは神輿も出るそうで、
小学校低学年の子が神輿を引っ張り、高学年の子が担ぐそうです☆★
残念な事に去年までは餅つきもあったみたいなんですけど今年からなくなったんですって(;_;)泣
まぁ私は餅をつくよりか、食べる方が好きですけどね♪♪(笑)
でもとっても楽しそうですよね(●≧∀≦)ノ
時間がある方はぜひ行ってみてくださいね☆★
そういえば明日は関戸にある矢の宮神社で秋祭りがあるそうですよ(●´∀`●)
2時からは神輿も出るそうで、
小学校低学年の子が神輿を引っ張り、高学年の子が担ぐそうです☆★
残念な事に去年までは餅つきもあったみたいなんですけど今年からなくなったんですって(;_;)泣
まぁ私は餅をつくよりか、食べる方が好きですけどね♪♪(笑)
でもとっても楽しそうですよね(●≧∀≦)ノ
時間がある方はぜひ行ってみてくださいね☆★
Posted by 畠中整骨院 at
22:24
│Comments(2)
2007年10月12日
コウノトリ
こんばんは。「もも」です♪♪
今日は私がブログを書きます(*^∀^*)
実は私は桃より梨が好きなのですが…
名前が「なし」だとなんだか味気ない気がしたので可愛らしい「もも」にしました!☆
それでは今日の昼の黒板です♪♪
兵庫県に飛来していたコウノトリが
愛媛県に「里帰り」したそうです。
ペアでいる姿も目撃されていて
「婿さん連れ」ではないかと地元で話題になっているそうですよ。
絶滅の危機にひんしている生き物は
他にもたくさんいますよね…。
こんな言い方おおげさかもしれないですが、
人間と動物が共に生きていける社会というのが「本当の平和」かもしれないですね☆★

今日から新しく、ブラックボードの台に花を置く事になりました♪♪
名前のない方がアスパラガスです☆★
観葉植物なんで食べれませんが…見た目はとても可愛らしいですよ(*^-')b
今日は私がブログを書きます(*^∀^*)
実は私は桃より梨が好きなのですが…
名前が「なし」だとなんだか味気ない気がしたので可愛らしい「もも」にしました!☆
それでは今日の昼の黒板です♪♪
兵庫県に飛来していたコウノトリが
愛媛県に「里帰り」したそうです。
ペアでいる姿も目撃されていて
「婿さん連れ」ではないかと地元で話題になっているそうですよ。
絶滅の危機にひんしている生き物は
他にもたくさんいますよね…。
こんな言い方おおげさかもしれないですが、
人間と動物が共に生きていける社会というのが「本当の平和」かもしれないですね☆★
今日から新しく、ブラックボードの台に花を置く事になりました♪♪
名前のない方がアスパラガスです☆★
観葉植物なんで食べれませんが…見た目はとても可愛らしいですよ(*^-')b
Posted by 畠中整骨院 at
21:44
│Comments(1)
2007年10月12日
昔とはかなり違う?
こんにちは!バナナです。みんな果物名をつけているので、私はバナナでいきます
なぜバナナか?唯一娘が食べられる果物なのです。子供では珍しく娘は果物が大の苦手でお給食に毎日出る果物でバナナ以外の時はいつもビリになっているようです
なんでも食べられるようになる良い方法はないでしょうか?
給食と言えば最近の給食はすごく豪華です。季節の食材はもちろんメニューも豊富で、
栄養的にもすばらしい!家のご飯よりずっと‥‥?大学の学食では本格的イタリアンやバイキングなどもあるそうですよ!私が幼い頃食べていた時代とはかなり違いますねぇ~
変わらないのは作ってくれる方の愛情ですね

なぜバナナか?唯一娘が食べられる果物なのです。子供では珍しく娘は果物が大の苦手でお給食に毎日出る果物でバナナ以外の時はいつもビリになっているようです

なんでも食べられるようになる良い方法はないでしょうか?
給食と言えば最近の給食はすごく豪華です。季節の食材はもちろんメニューも豊富で、
栄養的にもすばらしい!家のご飯よりずっと‥‥?大学の学食では本格的イタリアンやバイキングなどもあるそうですよ!私が幼い頃食べていた時代とはかなり違いますねぇ~
変わらないのは作ってくれる方の愛情ですね

Posted by 畠中整骨院 at
14:39
│Comments(1)
2007年10月12日
鮮やか壁画
こんにちは
今日のお昼はポカポカ暖かく気持ちがいいですね
ヽ(*^∀^*)ノ
さて、今日の朝の黒板です
天橋立をモチーフに地元の高校に通う美術部員が国道沿いに壁画を書いたそうです。
世界遺産登録を願っての試みで、実物に負けないくらい鮮やかに描かれたそうですよ。
どんな風に出来上がったのか見れないのが残念ですが完成を見てみたいですね
この写真は、私たちが毎日書いている「ブラックボード」です

こんな風に色々な内容の文章を書きつづっているんですよ!!!
今日のお昼の内容は何でしょう!?夜のブログ楽しみにしていて下さい。(ヒントはどっかに
)

今日のお昼はポカポカ暖かく気持ちがいいですね

さて、今日の朝の黒板です

天橋立をモチーフに地元の高校に通う美術部員が国道沿いに壁画を書いたそうです。
世界遺産登録を願っての試みで、実物に負けないくらい鮮やかに描かれたそうですよ。
どんな風に出来上がったのか見れないのが残念ですが完成を見てみたいですね

この写真は、私たちが毎日書いている「ブラックボード」です

こんな風に色々な内容の文章を書きつづっているんですよ!!!
今日のお昼の内容は何でしょう!?夜のブログ楽しみにしていて下さい。(ヒントはどっかに

Posted by 畠中整骨院 at
14:19
│Comments(0)