2007年10月30日

イルカの愛称

皆さん、こんばんはv(^-^)vお久しぶりです♪りんご♪です!!


最近風邪が流行っているようです↓↓(x_x;)
皆さんも気を付けて下さいねぇヽ(^^)


ところで、今日の黒板に、太地町にある『町立くじらの博物館』で保護・飼育されている腹びれイルカの愛称が募集されています!!と言うことを書きました

このイルカは雌だそぉです。皆さん、何か可愛い名前ないですかねぇ〜(^^??

11月28日まで募集しているそうなので、何か良いのが浮かんだら送ってみてはどうですか☆??
私も良いのが浮かんだら送ってみようと思います(o^_^o)

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:57Comments(2)

2007年10月30日

転倒予防

今日の若なろう会も終了しました。

本日の講話内容は、転倒予防。

転ばぬ先の杖。それは自身の筋力です。

足のトレーニング
1)タオルギャザー
2)タオルリレー 

身体軸トレーニング等がその例

詳しくはこちらを見てね

  

Posted by 畠中整骨院 at 21:39Comments(0)

2007年10月30日

若なろう会

今日、患者さんも紅葉に出かけられている方が何人かおられました。

今年は遅くなりそうですがもう紅葉の秋ですからね。

秋は運動を始めるのにもってこいのシーズン。ik_55

当院では以前から健心館道場の3階を利用して週一回、体操教室を開いております。

参加無料でストレッチングを中心に講話も入れ1時間。

一度お試し下さい。icon22

日時、場所は以下の通りです。

毎週火曜日、午後7時~8時、健心館道場3階にて行われております。

若なろう会の詳細はこちらから

  

Posted by 畠中整骨院 at 13:43Comments(0)