2009年09月22日

運動会で一番になろう

運動会のシーズン

運動会と言えば、徒競争

やっぱり、いい結果出したいね。

そこでこのDVD

先日の世界陸上でも、外国勢速いですね。

それは、骨盤の傾斜が違うのです。これは、最近のスポーツ医学で分かってきたのです。

競輪選手用の自転車(外国選手)とママチャリ(日本選手)ぐらいのハンデあるのです。

でも、そのハンデを克服して、勝負できるフォームが最近のスポーツ医学で開発されたのです。

小学生の子もしかり

早い子は、前かがみで走っていますが、遅い子は、直立姿勢で走っていますね。

おそらく、この骨盤理論に該当するでしょう。

そこで、フォーム改善すればみんな早く走れるのです。

この理論は、数年前より健心館のトレーニングで生かしていますが、この前ががみと直立は、はっきり表れます。

そこを改善すれば、みんな結果出ます。

おすすめです

当院でも、DVD流していますのでいつでもご覧ください

  

Posted by 畠中整骨院 at 11:18Comments(0)

2009年09月22日

インフルエンザ



おはようございます

今朝、早速ネットを見ているとインフルエンザのニュースが

残念なニュースでした。

なかなか対策はっきりしません。

当院は、例年インフルエンザの予防接種をスタッフ全員、一括で受けています。

先日、これは早いこと言わないかんと例年かかっているドクターに連絡とっても、予約受付できない状態

情報が入ってこないので、どの患者さんにも予約受付できないようです。

昨年、上映された感染列島みたいに最悪な状態にならないようにしてほしいです。

  

Posted by 畠中整骨院 at 09:42Comments(0)

2009年09月22日

カリキュラム





夜分すんません

パソコン作業しているので休憩にネット見ています。

休みの間、読めずにたまっている本や事務処理を行っています。

本は本当に(ダジャレではないですよ)、好きです。これだけ読めずにたまっているのに、アマゾンで注文またしてしまいました。

でも、連休中に完読予定です。

さて、今まであった、当院研修生のカリキュラムを一度改定して、もっと綿密に、臨床にいかせられるカリキュラムに改訂しようと思います。

知識は、医学書必読

その上で
臨床現場で行う内容と実技

医学会でまだしゃべっていない内容をかなり入れながら、ピンポイントで

当院は研修生をまだ若干名募集中ですから、

猛烈に勉強して、猛烈に研修を受けたいやる気のある方待っています。

詳しくはこの項目でご覧ください







  

Posted by 畠中整骨院 at 01:07Comments(0)

2009年09月21日

ここどこでしょうか?

こんばんわ

ここどこでしょうか?

ヒントは、今ニュースで多く取り上げられていることと関連します















  

Posted by 畠中整骨院 at 22:00Comments(2)

2009年09月21日

敬老の日







今日は、敬老の日

今まで9月15日だったのでなんか分かりにくいですね。

今日、一人暮らしの年配の方のところに行きました。

やはり一人で生活していたら、体調崩したら、泥棒入ったら等不安がかなりあるのがひしひしと感じました。

当院は、0歳~100歳まで、老若男女来られています。

高齢者の方ばかりではないですが、整骨院の果たすべき役割はかなり大きく、重要であると思いますね。

日本が先進国になった原動力、日本を支えてこられた人生の先輩に安心した生活を提供できるように

敬老の日おめでとうございます



  

Posted by 畠中整骨院 at 17:20Comments(0)

2009年09月21日

リニューアル工事着々と

今、高松分院を見てきましたが、リニューアル工事も着々と進んでいます。

昨日も、夜通ると午後11時ぐらいでも電気付いていましたね。

頑張って作業のほどよろしくお願いいたします。

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player


  

Posted by 畠中整骨院 at 15:21Comments(0)

2009年09月21日

チケット



こんにちわ

チケット等はネットでとること多かったですが、最近、コンビニの方が多くなってきました。

色々な中からピックアップできるし、あっこんなのもあったんやとかも発見できます。

まさにコンビニエンスです

  

Posted by 畠中整骨院 at 11:54Comments(0)

2009年09月21日

まぐろおいしいで



おはようございます

連休中やし、おいしい店を紹介したいと思います。

和歌浦には、また和歌山市にはおすすめのお店は結構ありますが整骨院の公式ブログとして特定のお店のお名前は出しにくいですね。

でも、和歌山県の観光地ナンバー1の白浜はいいでしょう。

先日も白浜行ってきましたが、以前ゴールデンウィークに行った際に、白浜で食べようといつも行っているお店にいこうと思って走っていました。

その途中、こんなお店があると、なんかおいしそうなお店の面構えだったので(笑)、試しにいきました。

アタリ

昼時の3時間ぐらいしかしてませんが、紀伊勝浦漁港直送のまぐろ専門店です。
メニューもまぐろしかありませんが、まぐろでこんなにメニューあるのかと思うくらいのメニュー数です。

私が、今まで食べた中で1・2のおいしさです。

凝った料理なら色々あり高いでしょうが、格安で素材は一級品です。

一度行かれたらどうでしょうか?







  

Posted by 畠中整骨院 at 10:00Comments(0)

2009年09月20日

和歌浦ジャズマラソン



こんばんわ

今日、テレビ和歌山見ながらエルゴメーターを漕いでいたら、来月に迫った和歌浦ジャズマラソンの特集やっていました。
前々から思って実行していないのですが、健心館の行事として自分も参加したいのです。

でも、単純に参加者としては割り切りにくい。

それは、私が所属する社団法人和歌山県柔道整復師会が、大会救護にあたっているからです。

仕事している先生方をおいて楽しみにくい。

でも、いいイベントで、昨年度の参加者を見てもめちゃくちゃ多いですね。

さて、話は変わりますが

当院は、シルバーウィークをいただくこととなりました。

最近、当院の先生方も忙しい生活を送っている上、8月23日の健心館30周年記念大会の準備や片付けにご苦労いただきました。

先生方にも、ジャズマラソンのように末長く臨床に取り組んでもらいたいし、また、高松分院のリニューアルオープンの準備もあります。ここでリフレッシュいただくこととなりました。

ただ、昨日、今日も時間外の急患さんを何人かみましたが、怪我の急患さんは、いつもどおり随時受付しています。

当院の℡:073-444-0618
緊急携帯:090-8214-7191

いつでもご相談ください

連休明けの9月24日(木)より通常通り行います

ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします




  

Posted by 畠中整骨院 at 18:34Comments(0)

2009年09月20日

迷い子猫

こんにちわ

当院と南保健センターの間の排水溝の所に迷い猫か?捨て猫か?たまに猫の鳴き声が聞こえ、行くといます。

今まで、捕獲したのが数件

昨日も、深夜、院内チャックをしている最中に聞こえ、見に行くといました。

深夜と今日、昼に捕獲しようと思いましたが、失敗

近所の方、またこのような猫の扱いに慣れている方は、猫が鳴いていたら(泣いていたら)助けてあげて下さい。

この写真の、左端下に排水溝があるのです、ここです。






当院もレスキュー及びえさ等には頑張ります。



  

Posted by 畠中整骨院 at 16:34Comments(0)

2009年09月20日

少年野球

こんにちわ

今日は、和歌山南ロータリー旗争奪西支部野球大会決勝です。

天気もよくてよかったです。

頑張れー



  

Posted by 畠中整骨院 at 12:15Comments(0)

2009年09月20日

復帰



いよいよ柔道五輪三連覇の野村選手が来月復帰するようです。

私より2つ下でほぼ同年代、がんばってほしいです。勇気が湧いてきます。

先月の健心館30周年記念大会で、野村選手の出身道場の豊徳館さんも来られました。

大器晩成、まさに野村選手のような末、楽しみな選手ばかりでした。

名門、野村道場の教育方針が勉強になります。

がんばってー

  

Posted by 畠中整骨院 at 00:39Comments(0)

2009年09月19日

連休中は、FM877を

いよいよシルバーウィークが始まります。

休みには、FM877を

当院と高松分院のCMが

午前8時と午後5時に

流れます。

ぜひ、聴いて下さいね。

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:39Comments(2)

2009年09月19日

新高卒者求人

こんばんわ

今日、新高卒者採用試験を行いました。

しかし、先日、新高卒者の求人倍率が新聞等で掲載されていましたが、昨年以上に厳しい世の中で、残念です。

当院は、9月中に内定者完了致しますが、9月中は、求人受付致します。

元気で優しい方待ってます。



  

Posted by 畠中整骨院 at 20:40Comments(0)

2009年09月19日

はがき

こんばんわ

今から高松分院のリニューアルに合わせて、そのご案内のはがきを高松分院の患者様に送ります。

その中に、色々な情報を入れてます、また鍼灸治療に関しての情報も入れてます。

はがきを見て、リニューアルした高松分院をご覧ください。

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player



  

Posted by 畠中整骨院 at 19:21Comments(0)

2009年09月18日

明日、昼から

こんばんわ

明日、午前の仕事終わり次第、昼から高松分院のリニューアル工事を開始します。

23日(水)の秋分の日で完了して、24日(木)よりリニューアルオープンです。

内装一新

詳しくはこちらをご覧ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player


関連CMこちらから  

Posted by 畠中整骨院 at 21:08Comments(0)

2009年09月17日

血液型

こんばんわ

血液型

血液型と占いの本ていうのは、気になるもんですね。

それ故、血液型をいろいろと分析する本、結構出てますね。

そんな中、最近のヒットは、おそらく

血液型 自分の説明書
でしょう

趣向を変えた、その分析方法でヒットして長いですが、そのDVDをコンビニで購入しました。

順々に買っていきますので、第一治療室で見たい方はいつでもおっしゃって下さいね。

  

Posted by 畠中整骨院 at 23:10Comments(0)

2009年09月16日

和歌山美少女図鑑

こんばんわ

全国で発行されているフリーペーパー

いよいよ和歌山でも

フリーペーパーは、女性の空間にしか置かないようです。

そんな中、当院とお付き合いある和歌山高等美容学校さんは、和歌山図鑑のスポンサーになられたようです。
それとともに、セット協力のかなりの美容室数もあるようです。

女性がくつろげる空間、当院はこの点、常に重要視しています。それが究極、女性専用の治療室を作ったことに至ったのです。

和歌山図鑑においても、女性の空間のあちこちに、それが拡がり、当院の女性専用治療室に常備出来たら嬉しいですけどね。

  

Posted by 畠中整骨院 at 22:14Comments(2)

2009年09月15日

大相撲

こんばんわ

今、政治のニュース、メジャーのイチロー選手の話題に持ちきりですが、日本の国技、大相撲も熱戦が繰り広げられています。

相撲、田子の浦部屋の皆さんも頑張っているようです。

和歌山から応援していますよ。  

Posted by 畠中整骨院 at 21:12Comments(0)

2009年09月14日

広告媒体

こんばんわ

広告、今昔はあれ、色々な広告媒体があります。

昨年度より、テレビの全国ネット以外は、全て全部行いました。

決して、目立ちたがりであちこち広告したのでなく、当院なりに費用対効果を検証していたのです。

ある程度、効果あるものが見えてきました。

いい友達とは、仲良くし続けていきたいと思います!
  

Posted by 畠中整骨院 at 21:00Comments(0)